女性とデートに行く時や職場などで女性社員の方と会話をする際に、
「どのような会話をすれば良いのだろう...」と悩んだ経験がある方は多いのではないでしょうか。
自分が好意を抱く女性からモテるためには、スムーズに相手を楽しませる会話がカギになってきます。
当記事では、女性からモテる会話とは何か、初対面の女性と盛り上がる会話テクニックや女性との会話で避けたいNG話題について紹介しています。
(関連記事:
女性にモテる方法とは?イケてるモテ男に共通する必須条件や特徴7選)
(関連記事:
優しい男はなぜモテない?いい人止まりから女性が落ちる真の優男とは)
(関連記事:
彼女ができない理由総まとめ【無料恋愛スコア診断あり】)
本記事のテーマ
【モテる男の会話術】女性との会話で使えるテクニックやNG例を紹介!
記事の信頼性
記事を書いている僕は、低身長(165cm)ですが、モテます!
BRIGHT FOR
MEN学長の川瀬には遠く及びませんが、気になった女性がいれば、低身長という足切りラインさえクリアすれば、ほぼ狙った相手と付き合うことができたと思います。職業はシステムエンジニアです。
そしてそして、僕は正直言って、大学に入るまでは女性と話したことがありませんでした。高校は男子校、大学は理系だったこともあって、男友達ばっかりなので、女性との会話はとても苦手でした。(実のところ今でも苦手です。人の話を聞くことも、こちらから話すことも緊張してしまうようなタイプです。いわゆるコミュ障だと思います。なんだかんだいってシステムエンジニアだしパソコンと話すのが得意です。笑)
そんな僕でも彼女ができて結婚まで達成できましたので、ぜひ参考にしてください。
読者さんへの前置きメッセージ
本記事では「これから彼女を作りたいけれど、どこから手をつけていいか分からないよ」という恋愛初心者の方に向けて書いています。
この記事を読むことで、
「彼女が出来ない原因や焦っている人が彼女を作るために取るべき行動」がイメージできるようになると思います。
それでは、さっそく見ていきましょう。
女性からモテる会話とは?

そもそも、
「女性からモテる会話」とは一体どのようなことを指すのでしょうか。
ずばり、
「聞き上手」に徹した会話です。
好きな女性を口説く時、普通の人ならまずは自分を知ってもらおうと自分の経験や好きなことを話す方が多いと思います。
自分の話をすること自体は悪いことではないのですが、これから彼女にしたい女性にするのは間違いです。
良く考えてみてください。
好きでもない異性から、その人の素性をいきなり話されても困りませんか?
自分を知ってもらいたい気持ちは十分わかりますが、
まずは女性の話を聞いてあげましょう。
女性は男性に比べて「話したい」や「聞いてもらいたい」と考える方が多いです。
つまり、世の中には
おしゃべりな女性が多いということです。
女性との会話は「共感」を意識しよう
女性と会話をする時は、
「共感」を意識することが大事です。
もちろん、全ての女性が「共感されたい」と感じているとは言い切れませんが、少なくとも
自分のことを肯定されて悪い気持ちになる方はいないと思います。
ただし、全ての話題で「そうだね。」と返すのはNGです。
共感するためにはその話題に沿った
リアクションも重要になってきます。
・相手がムカついている時は、一緒に怒る
・落ち込んでいる時は、そばにいて励ます
・会話がヒートアップしている時は自分も続く
など、リアクションと一緒に女性の話に共感できると、
女性との距離がグッと縮まります。
【モテる男へ】女性の話を上手く引き出す方法

女性との会話で大切になってくるのは「共感」ですが、その前に
「女性と会話が続かない」「初対面の女性と上手く打ち解けることができない」と悩む方もいらっしゃると思います。
ここでは、女性との会話を続けるために意識しておきたい2つのポイントを紹介します。
【モテる男の会話術】教えてもらう立場だと認識する
女性と会話をする時は、
自分が「教えてもらう立場」であることを理解しましょう。
会話を続けていくと、どうしても相手は知っているけれど、自分は知らないという話題も出てきます。そこで、興味のなさそうな反応をしてしまうと女性との会話がすぐに終わってしまいます。
上記でもご説明した通り、女性はおしゃべりな方が多いです。知らない話題が出てきた時は、「どうやってやるの?」「もっと詳しく教えて!」など
相手に教えてもらうことを意識すると、会話が長く続きます。
ただし、ずっと女性が答え続けるのは相手の負担になるので、適度に自分から話題を出すなど、
質問攻めにならないように気を付けましょう。
【モテる男の会話術】お互いの共通点を見つける
会話をする時に、最も自然に盛り上がる話題は
お互いの共通点です。
「地元が一緒」や「趣味が同じ」などの共通点があれば、1つの話題で時間を忘れて会話を楽しむことができます。
そのため、会う前に趣味や好きな食べ物など、答えやすいシンプルな質問をして、
相手の好きなものを把握しておきましょう。
もし、自分の好きなものと合わない場合は、デート当日までにある程度知識を付けておくことで、
「趣味が合う人」と好印象を持ってもらえる可能性が高まりますよ。
今日から使える!初対面の女性と盛り上がる会話テクニック

初対面の女性となかなか会話が盛り上がらず、
沈黙の時間が出来てしまうという経験がある方も多いと思います。
「盛り上げないと...」と女性を楽しませることで頭いっぱいになっていませんか?
楽しませることも大切ですが、女性との会話はもっとシンプルに考えたほうが空回りせずに盛り上がることができますよ!
ここでは、
初対面の女性と盛り上がるための会話テクニックを3つ紹介します。
モテる会話テクニック|①笑顔を忘れない
1つ目は、会話時に笑顔を忘れないようにすることです。
初対面の方と会う時は誰だって緊張してしまうものです。
しかし、緊張から笑顔がない男性と緊張していても笑顔を絶やさない男性がいた場合、後者の方が一緒にいて安心すると思いませんか?
笑顔にはコミュニケーションをスムーズにする効果や相手をポジティブな気持ちにする効果があり、
笑顔でいるだけでその場が楽しくなるのです。
特にデートは相手と一対一で会話をするため、笑顔は強力な武器になります。
面白い話題などを用意するよりも簡単に実践できるので、ぜひ「笑顔」を意識してみてくださいね。
モテる会話テクニック|②ピンポイントで褒める
2つ目は、ピンポイントで褒めることです。
「普通に褒めるのとどう違うの?」と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
通常の褒めるとは
「今日も可愛いね!」
「今日の服装もオシャレだね!」
などが挙げられます。
これに対して、ピンポイントで褒めるとは
「今日の髪型おしゃれだね。ロングヘアも似合う!」
「○○さんって服のセンスいいよね。いつもどこで買ってるの?」
などが挙げられます。
「可愛い」や「オシャレ」という褒め言葉は誰にでも当てはまるため、特別感がありません。
それに対してピンポイントに褒めると、その人の見た目や特徴に限定して褒めることができるため、
言われた女性は特別感を感じることができます。
また、ピンポイントに褒めることで、そこから「どこで買っているの?」など
次の話題に自然と繋げられるため、会話を長続きさせることもできます。
モテる会話テクニック|③自分だけの鉄板会話ネタを作る
3つ目は、自分だけの鉄板会話ネタを作ることです。
初対面の方と最初にする会話をイメージしてみてください。意外と似たような話題になりませんか?
初対面の場合は最初から深い話になることも少ないので、
自分の中で鉄板の会話ネタを作っておくと、スムーズに相手と打ち解けることができますよ。
- 天気の話
「今日寒いですね~」
- 今日1日お互い何をしていたか
「今日は何されてたんですか~?」
- 趣味の話
「○○さんの趣味って何ですか?」
- 好きな食べ物
「○○さんの好きな食べ物って何ですか?」
- 辛い食べ物好き
「○○さんは辛い食べ物いける人ですか?」
- 地元や住んでいる地域の話
「○○さんは地元どこらへんなんですか?」
- 血液型の話
「○○さんって血液型何型ですか?」など
他にもたくさんありますが、このように当たり障りのない会話ネタをたくさん用意しておくと、会話の引き出しが増えます。
この中で盛り上がる会話があればさらに深掘りしていくなど、
女性が好きな話題を探る目的としても活用できます。
女性との会話で避けるべきNG話題

最後に
女性との会話で控えるべきNG話題を紹介します。
人によってNGではないこともありますが、初対面であまり相手のことを知らない場合は、これから紹介する話題を避けるようにしましょう。
彼NG話題|①下ネタ
1つ目は、下ネタです。
初対面の女性に対して、いきなり下ネタを話題に出す人は少ないと思いますが、場が温まってきたデート中盤以降、
お酒などが入ってからが注意です。
自然と下ネタを話題に出してしまい、女性に引かれる方も少なくありません。
下心を出してしまうと女性は一気に警戒してしまい、
せっかく縮んできた距離も遠くに離れてしまいます。
気になる女性と健全に仲良くなっていくためにも、下ネタは避けましょう。
NG話題|②自慢話
2つ目は、自慢話です。
仕事の自慢や過去の武勇伝などは、
女性からすると退屈な時間になっている可能性が高いです。
スペックの高い男として見られたいという気持ちはわかりますが、女性は「共感」を大事にします。共感できない話題は退屈な思いをさせてしまうだけではなく、
場合によっては相手を不快にさせてしまうこともあります。
まずは、2人の共通点や無難な話題から会話を広げていきましょう。
NG話題|③過去の恋愛歴
3つ目は、過去の恋愛歴を聞くことです。
気になる女性がこれまでどのような恋愛をしてきたのか気になる人もいるでしょう。
しかし、
こちらから先に女性の恋愛歴を聞くことはNGです。
女性の中には、過去の恋愛を振り返りたくない方もいるなど、必ずしも楽しい話題とは限らないからです。
女性からこれまでの恋愛を聞かれた場合は、自然な流れで相手のことについても聞くことができますが、いきなり女性に過去の恋愛について質問するのはやめましょう。
NG話題|④性格や内面の指摘
4つ目は、女性の性格や内面を指摘することです。
人はそれぞれ育った環境や性格などが異なるため、デート中に女性の性格や内面について気になることが出てくるかもしれません。しかし、だからと言ってデート中に女性に向かってそれを指摘するのはNGです。
あなたが気になるところは女性自身が1番理解しています。良かれと思って指摘しても、
かえって女性を傷つけてしまうこともあります。
女性とのデートは、楽しい話題で一貫した方が素敵な時間になるので、ネガティブが連想される話題は極力避けるようにしましょう。
【モテる男の会話術】会話テクニックや避けるべきNG話題|まとめ
今回はモテる男の会話術として、女性との会話で使えるテクニックや女性の話を上手く引き出す方法について紹介しました。
重要なポイントをもう1度おさらいします。
・女性は「共感」を重視する
・お互いの共通点を見つけよう
・女性を褒める時はピンポイントで
気になる女性との会話は緊張しますが、
共感や
ピンポイントで褒めることを意識すれば自然な形で会話を楽しむことができます。
「楽しませよう!」と意識しすぎず、無難な話題でも良いので
女性の話に共感をしながらゆっくり会話を広げていきましょう。
彼女を作るならブライトフォーメン
ブライトフォーメンでは、年齢に関係なくモテない草食男子を対象に、
「彼女の作り方」を徹底サポートします。
彼女を作るためには、
内面と外面の両方を改善する必要があります。
外見に関しては、業界TOPのメンズスタイリストである尾形が担当し、1人ひとりのスタイルにあった服装やスキンケアなどをご提案します。
内面に関しては、元芸人でTikTokのフォロワー10万人越えの川瀬が担当し、自信の付け方や女性と上手く会話する方法などを丁寧にアドバイスします。
ブライトフォーメンでは、セミナーに参加した生徒さんの
約60%が3か月以内に彼女を作ることに成功しているなど、モテる男になることはもちろん、スピード感も大事にしています。
今だけ、通常3,980円の「彼女の作り方セミナー」が
500円で受けられるキャンペーンも実施中ですので、これから彼女を作りたいという方はぜひ下記フォームより申し込みお待ちしております。