2025.08.02
どうも!
恋活婚活のプロ、川瀬です!
今日は「モテオジになりたいなら今すぐやれ!捨てると恋愛人生が激変するもの7選」というテーマについてお話したいと思います。
本記事のテーマ
捨てると人生が激変するもの7選を紹介します。
僕ら30代、40代、50代以上の男性というのは、今までたくさんのことを得てきたし、得ようとしてきたし、それでも、
「これからも何かもっと必要なんじゃないか?」
「今、足りないからもっとこういうのが必要なんじゃないか?」
って言って、新しい情報だったり、新しいインプット、それを求めて生きてる男性ってめちゃくちゃ多いです。
ただ、もう十分、30年、40年、50年生きてきたら、これ以上新しいものなんて必要ないんですよ。
それよりむしろ、
そういうものをきれいに清算して捨ててしまい、身軽になることの方が何よりも重要なんです。
やっぱりモテオジやイケオジは、いつも身軽。
心も体も身軽で軽やかなんです。
心身ともに若さや余裕がある。
それは無駄なものがないからなんですよね。
今これを聞いてるあなたが、
「無駄なものはないってどういう状況なんだ?」
って思う人は、今日、絶対に捨てた方がいい、むしろ捨てるべき7つのことについてこれから丁寧に解説していくんで、ぜひ最後まで見てみてください。
今日僕が言うものを捨てることによって、プライベートは確実に充実していくし、今までは諦めていた女性だったり、自分には手の届かないような異性があなたの元に来やすくなります。
今から言う7つを捨てることによって、その空いた枠にあなたの理想の女性が入ってくるようなイメージです。
ぜひこのイメージを持ってこの動画を見切ってください。
今日僕が話す絶対に捨てるべき7選というのは、相当厳選してます。
どうやって厳選してきたかというと、僕は今、男を磨く恋活婚活学校・ブライトフォーメンという日本一の未婚男性コミュニティの学長として、すでに9年間トップを走ってきました。
その中で全国にいる1,300人以上の会員さんを見てきた上で、捨てさせることで結果を出してきたTOP7をまとめたものが今日の話です。
なので相当価値があり、他では聞けない貴重な話になりますので、ぜひ最後まで一緒に学んでいきましょう。
このチャンネルでは、30代40代の未婚男性に向けて、恋愛テクニックや婚活のコツについて、恋愛初心者の方でも分かりやすく解説しています。
興味のある方は今のうちに、チャンネル登録お願いします。
あとは、僕の公式LINEに登録してくれた友達限定に、僕が東京や大阪でリアルな勉強会を開いたり、オンラインで会話の勉強会や恋愛の勉強会、見た目の作り方の勉強会など、いろいろ特別に開催してますんで、今のうちに友達追加しておいてください。
ということで、早速いきましょう。
目次
僕ら30代、40代、50代以上の男に全くもって必要ないのは、無駄な時間です。
僕ら30代、40代、50代って毎日めちゃくちゃ忙しいです。
やることもたくさんあります。
これからもどんどん求められることが増えていきます。
そうなると、本当に自分がやりたい時間が無くなってくるんです。
でも、本当に向き合うべきものに時間を使わない限り、あなたの人生は絶対変わりません。
なので、まずは自分の本当に無駄な時間を自分で精査して捨てるべきなんです。
なので、よくある30代40代以上の男性が「本当にこれはいらないよ」という時間を、今からいくつか紹介していきます。
まず1つ目は、慣れ合い同士で過ごす時間です。
慣れ合い同士の時間というのは、例えば同年代だけの付き合いだったり、地元の友人での飲み会だったり、愚痴しか飛び交わない職場の飲み会だったりです。
これは全て本当に無駄な時間です。
僕ら30代、40代、50代って、これからも常に成長し続けなきゃいけない中で、自分が楽でいれる時間というのは極力減らすべきなんです。
同年代の仲間同士だったら、もちろん楽しいですよ。
「そうだよな、昔はこうだよな」
「今の若者はこうだよな」
というように、共感できる仲間同士と話すことは、とても心地良いものです。
ただ、心地良いという感情を得てる裏で、新しいものを全く学べてなかったり、自分の成長につながる気付きが全く得られないまま、毎日が過ぎていってしまいます。
モテるイケオジたちというのは、常に新しい場所、新しい環境、新しい挑戦をし続けていくので、それと同時に新しい出会い、新しいコミュニティ、新しい人間関係にどんどん溶け込んでいくんです。
それこそ自分とは全然若い世代だったりとか、自分には比べ物にならないぐらいうまくいってる、成功してる男性だったりとか、そういうちょっと以上ストレスのかかる時間、ここに一番価値があるんですよ。
そういう時間を新しく捻出するために、慣れ合いの人間関係、何も成長が見込めない、ただただ楽しいだけの人間関係、飲み会の時間を最低でも半分以上削除してください。
そういう時間は月に1回で十分なんです。
そして他にも無駄な時間ってのがあります。
もう1つ挙げるとしたら、SNSを見る時間です。
これこそ本当に無駄ですよね。
無駄だと分かっててみんな見てるはずです。
SNSというのは、皆さんも分かってると思いますけど、アメリカのデカい会社が作ってます。
いわゆるGAFAMとか言われるところですよね。
そういうところが作ってるからこそ、中毒になるように、僕らを洗脳するかのようにSNSってできてるんですよ。
YouTubeを見てても自分が好きそうな動画がおすすめに出てきたり、Facebook、Instagram、TikTokを見てても、どんどん面白くてスクロールしちゃって、誰かから「いいね」が来たり、誰かからコメントが来たり、リアクションが来たり、通知が来たりすると見ちゃうような、そういう人間の心理を全て巧みに使われてるのがSNSです。
だからモテるイケオジになるためには、こういう大きな心理戦に負けちゃいけないんです。
自分をコントロールするために、操られちゃいけないんです。
だからこそ、まずSNSを見ないってことが、そういう大きな力によって自分が流されなくて済むんですね。
だから僕はこうして配信しながら申し訳ないんですけど、僕自身はSNSは全く見ておりません。
InstagramやTikTokなどいろいろやってるので、今でも30万人以上はフォロワーさんがいます。
ただ僕自身は、自分で公開するときにどうしても目に入ってしまうだけで、基本的には僕のスマホにはSNSのアプリは1個も入ってません。
画面上から押さなくても済むように消してます。
そして、もう1個、SNSを見ない方がいいめちゃくちゃ大きな理由があって、それはSNSを見ることによって、あなたが自信を喪失するってことなんです。
どういうことかというと、当然ですけどSNS見てたら自分よりすごい人、楽しそうな人生を送ってる人など、いろんな人を見てしまうじゃないですか?
常に他人と比較しながら、あなたはSNSを見てるんですよ。
他人の比較をすればするほど、あなたの自己肯定感は落ちる一方なんです。
あなたは自ら毎日SNSを見ることによって、自分の自信を毎日徐々にすり減らしてるんですよ。
あなたはどうですか?
何もしてない1年間を送って、去年と今年、どっちが自分に自信がありますか?って言われたら、たぶん若い時の方が自信があったという人の方が多いんじゃないかなと思うんです。
そういう人は基本的には何もしてないんですよ。
SNSを見て常に人と比較してしまって、勝手に自分の自信が欠如した方。
そういう方々は、もうSNSから離れてください。
モテるイケオジたちというのは、自分を持ってますし、自分軸を持ってます。
比較するのは他人ではなく、過去の自分なんです。
もう1人の弱い自分と常に戦うことが、イケオジになるために絶対に必要なことなんです。
そして最後、もう1個絶対に減らしてほしい無駄な時間は、将来への不安を考える時間です。
これもマジでいらないんですよ。
正直、明日何があるかぐらいは想像できるかもしれないけど、1年後世の中で何が起こるかなんて絶対想像できないんですよ。
誰が年明けから地震が来るなんて想像できました?
誰がこんなにもAIブームが来るなんて想像できました?
もっと言えば、新型コロナウイルスがこんなにも世界中に広がるなんて、誰が想像してました?
だからこそ、将来のことだったりとか、過去のことだったりとか、変えられないことにあなたの無駄な思考の時間を作ってはいけないんです。
どうせその時になってみないと分かんないんです。
僕が好きな本の中に、カーネギーさんの『道は開ける』というめちゃくちゃベストセラーな本があります。
ぜひ、要約動画でもいいんで見てみるといいと思うんですけど、そこに書いてあるのは「1日をひと区切りで考える」という考え方なんです。
要はこの『道は開ける』という本は、別名「不安解消法」みたいな本で、不安からどうやって自分たちを守ればいいか、という本なんですけど、そこで書いてある一つが、「1日をひと区切りで考える」なんです。
これ、僕は毎日やってます。
毎日、僕は朝コールドシャワーを浴びながら、今日の1日はどういう1日にするか、「今日1日ひと区切りを生きる」と決めながら、意識しながら、今日1日の予定だけイメージするんです。
「よし、今日のこの一日を懸命に生きよう。」
それだけなんです。
それ以上考えなくていいんです。
そうすることで、無駄な不安だったり無駄な思考時間を使わなくて済みます。
まずは今、今日起きてる時間だけ、たかが10何時間だけに集中すればいいってことになります。
ぜひ今言った、無駄な時間の大きな3つ。
これを減らしてください。
僕ら30代、40代、50代以上のオジサンがやっちゃいけないってことは、武勇伝を語ることなんです。
飲みの席だったりとか、どこでもいんですが、自慢げに年下に対して、
「俺はこうだったぜ!」
「昔はこんな成功したんだぜ!」
「こんな上手くいったんだぜ!」
という武勇伝だったり、過去の栄光を人に伝えて、「すごいですね」なんて言われて気持ちよくなってるそこのあなた。
こういう人は多いんですよ。
気持ちは分かる。
やっぱりそうやって認められると嬉しいし、承認されると嬉しいのが人間なんです。
だからといって、もう5年も10年前の過去の栄光、成功事例で承認されたところで、あなたの人生は何も変わりません。
一番大事なのは、今まで生きてきた中で、今が一番自信を持っているのかってことなんです。
今の自分に一番自信があるかってこと。
それがないんだったら、やっぱりこれは過去の栄光に浸りすぎなんです。
今に向き合ってないんですね。
これは女性関係でももちろんそうなんです。
昔、20代の頃は上手くいってた。
大学生の頃、高校生の頃はモテてた。
ただ、30代40代になったら全然上手くいかない。
上手くいかないんだけど、以前の通りにやってしまう。
女の子を下に見て、何とか格上になれないかなとか、短期的な性欲だけを満たそうとするとか、そういった昔は上手くいったことを今持ち出したら、絶対にダメなんです。
モテオジたちというのは、いつも成長を求めてるので、だからこそ昔の成功事例に頼らずに、今の目の前の女性に向き合って、今の自分に向き合って、
「どうすればより女性が喜んでくれるのか?」
「どういう自分を見せれば、より多くの女性を惹きつけられるのか?」
「どんな会話をすれば、年下女性だろうが、誰もが認める可愛い女性だろうが、自分を魅力的に感じてくれるか?」
そんなことを常に考えています。
常に思考ややり方をアップデートしているんです。
そして30代、40代以上になってしまうと、どうしても自分の仕事のポジションだったりとか役職だったりとかで、自然と上のポジションになっている人が多いんです。
そうすると、下からああだこうだ言われることが減ってくるんですね。
裏ではあなたのことをボロカスに愚痴を言ってるかもしれない。
ただ、彼らは直接あなたに言うことはできないんです。
だって言ったら面倒臭いから。
だから僕らが一番気をつけなきゃいけないのは、特にあなたが上のポジションにいればいるほど、自分から下に行かない限り、自分のダメなところだったり、足りないところだったり、忘れてしまった大事なことに気づけないまま、周りから煙たがられる痛いオジサンのままで過ごしていっちゃうんです。
それって嫌ですよね。
なので、特にあなたが上のポジションにいるとか、役職が高いとか、自分が人を指導することの方が多いような人たちというのは、自ら自分を格下な環境に入れ込んでいかなきゃいけないんです。
これどういうことかというと、例えば僕だったら、今年からなんと格闘技を始めてるんです。
格闘技を始めて、キックボクシング、柔術、総合格闘技をやらせてもらってるんですけど、そりゃあ本当に格下ですよ。
先月入ったばっかりなので、僕よりも経験が浅い人なんて1人もいないし、僕が1番格下なんです。
20代の若者には締められてタップするし、自分より上の50代の人に思いっきり投げ飛ばされるし、ただただ格下を味わってるんです。
もちろん、格下でいることは楽ではないですよ。
楽ではないんですけども、いつもトレーニングが終わった後、格下感を味わった自分はたくさんのことに気付けてるんです。
「そうか、やっぱりなかなかうまくいかない時期というのはこういう気持ちなんだろうな」「初めてのことをやるときはこんな気持ちなんだろうな」
そういう風にして、自分が新しいことに挑戦することによって、自分が格下に入ることによって、今自分の周りのもっと大事にすべきような仲間たちのことを、もっと気遣えるようになったり、人に優しくなることができるわけです。
僕は冒頭に言った通り、ブライトフォーメンというところで、未婚男性向けのコミュニティの学長としてそれこそ一番上にいます。
だからこそ、僕みたいな男が偉そうにしちゃいけないし、僕みたいな男が人の気持ちが分からなかったらダメに決まってるじゃないですか。
だからこそ、できる限り僕はみんなを理解できるように、みんなを優しくサポートできるように、自分が思いっきり格下の気持ちを味わえる格闘技を始めたんです。
だからといって別に格闘技やれって言ってるわけじゃなくて、この話で「あ、そういうことか!」って気づいた方、そんなあなたなりに格下に入れるような、自ら格下感を味わえるような、そういう環境にぜひ身を置いてみてください。
特に30代、40代、50代以上になるほど、オジサンになればなるほど女性との出会いが減っていきます。
「恋愛したい」
「結婚したい」
「恋人が欲しい」
「彼女が欲しい」
と思ってても、「色々と忙しい」とか「やることがある」とか言いながら、全然出会いなんて無かったりしませんか?
こういう人、めちゃくちゃ多いんです。
そういう人というのは、たまたま会った女性に対して、たまたま何かの機会に突拍子もない出会いによって出会った女性に、思いっきり執着しちゃうんです。
たまたま連れてかれたスナックで知り合った女性にめちゃくちゃ執着しちゃう。
たまたま友達と飲み会に行ったときにいた若い女性に思いっきりハマってしまう。
たまたま自分の会社に入ってきた年下の女性社員に思いっきり影響されちゃったり、思いっきり興味を持ってしまう。
こうして、たまたま出会った女性、急に手に入れた素敵な女性に対して、思いっきり執着します。
執着して何がダメかというと、当然ですけど執着して良いことなんか無いんです。
以前、東京で勉強会を開いた時に50代、60代の方が来てくれて、すごい積極的に僕に質問してくださる方がいたんです。
その方は、「川瀬さんすいません!もう1個質問です!」って言いながら、どんな相談かというと、
「この女性にLINE返していいですかね?」
「この女性に写真送ってもいいですかね?」
「この女性にこういうメッセージしてもいいですかね?」
これは完璧に格下です。
これこそ良くない格下なんですよ。
若い女性に思いっきり執着しちゃって、たまたま出会ったから「絶対にこの子を何とかしたい」と思いすぎちゃって、ミスを恐れて、より慎重になり過ぎちゃって、ただただLINEをすることにも不安を覚えてしまうんです。
これって、思いっきり格好悪くないですか?
全くもって余裕が無いですよね。
余裕が無いオジサンは絶対にモテません。
女の子はすぐに見抜きます。
余裕が無い状態だと、すぐに言動・行動・表情に出ます。
だから、すぐにバレます。
その時点で、「この人は魅力的じゃないな」って速攻思われます。
だからこそ、人に執着することはダメなんです。
また、人への執着はまた別のパターンであなたの人生を不幸にするんです。
例えば恋愛ではなくてもいいです。
職場でもいいし、何かしらの人間関係で他人に執着したり、他人に求めすぎてしまったり、他人に期待し過ぎたりすると、それが叶わないことが多いので、どんどん自分が不幸な気持ちになります。
要は、人への執着というのは、言い換えれば他人への期待なんです。
人への執着=他人への期待は極力減らした方が良いんですよ。
他人に期待するから、相手に期待するから、あの人に期待するから、それができないからイラついてる。
でもそれは、期待したあなたが悪いんです。
僕の好きな言葉で、
「過去と他人は変えられない。未来と自分は変えられる」
という言葉があります。
まさしくその通り。
他人のことなんて変えられないんです。
変えられない相手に執着して、自分は何も変えてないくせして、何かしら毎日苛立っている。
モテオジというのは常に自責の心を持って、
「自分だったらどうすればよかったんだ?」
「自分が何を変えればよかったんだろう?」
「自分にできることは何なんだろう?」
そればっかり考えてます。
なのでぜひ、他人への執着、他人への期待、これを減らしていきましょう。
そして今こうしてい見ているあなたは、きっと彼女が欲しい、新しい出会いが欲しい、理想の家族が欲しいと思ってる人も多いと思います。
そんな人が他人への執着をしないために必要なことって、より多くの女性に会うことなんです。
女性を選びすぎないってこ となんです。
もう5年10年いないとか、ずっと恋愛してないからといって、次の女性を思いっきりマグロ一本釣りするようなことを考えちゃダメなんです。
特に自分の恋愛経験が少ないとか、自分の恋愛力に自信がない人というのは、まずは経験値を増やすために、たくさんの女性に会わなきゃいけない。
最初から顔で選んじゃダメ、年齢で選んじゃダメ、スペックで選んじゃダメなんです。
まずは、今で言ったらマッチングアプリを使ってください。
それこそ30代、40代、50代、60代でもマッチングアプリは絶対にやるべきだし、出会えます。
みんな結構分かってないんですけど、結婚相談所って聞いたことあると思います。
大手結婚相談所の会員数って何人だと思います?
7万人とか8万人いるんですね。
「おーすごい!」と思ったあなたに聞きたいです。
じゃあ、マッチングアプリでも大手マッチングアプリって、会員数がどのぐらいいると思いますか?
結婚相談所は8万人です。
こういう質問すると、結構何も知らない人って「10万人ぐらいですか?」とか、「20万人ぐらいですか?」って言うんですけど、2,000万人なんです。
答えは2,000万人。
8万人対2,000万人ですよ。
なんで2,000万人の方をやらないんですか?
「マッチングアプリは怪しい」とか「マッチングアプリは…」みたいなこと未だに言ってるんですか?
もうそんな時代じゃないんです。
僕なんて、12〜13年前からマッチングアプリやってましたよ。
また、マッチングアプリはやってるよって人も、
「いやいや、マッチングアプリって上手くいかないじゃないですか?」
「絶対出会えないですもん」
そういう人もいるでしょ?
それは明確に、あなたのやり方が悪い、戦略が分かってないだけなんです。
なので、今こうしてここまで見てくれてるあなたにも、まずは出会いを多く増やしてほしいし、たくさんデートに行って欲しいので、僕らブライトフォーメンで1年以上かけてまとめた、「1つでも当てはまるとうまくいかない!マッチングアプリチェックシート45項目」という資料を、特別にプレゼントします。
この45項目チェックシートを見ることによって、今あなたがマッチングアプリやってる人だったら、当然45項目の中で1個でも当てはまったら、それがあなたの伸び代なんです。
これができてなかったらすぐそれを変えるべきだし、全くマッチングアプリやってない人も、この45項目をやり始める前から理解しておくことによって、最初の大きな失敗を防ぐことができます。
マッチングアプリは上場企業が運営していることが多いです。
上場企業というのは、どうしても利益のために事業を選びます。
だからこそ、マッチングアプリというのは、ほとんどの男性が上手くいかないようにできてるんですよ。
あなたにはそうなってほしくないので、マッチングアプリ界での勝ち組に入ってもらうために、僕ら恋活・婚活のプロ集団ブライトフォーメンがまとめたマッチングアプリチェックシート45項目、ぜひ受け取ってください。
この45項目のチェックシートを受け取る方法は簡単です。
僕の公式LINE、川瀬智広ブライトフォーメンというLINEがありますので、友達追加をしていただき、「マッチ」というカタカナ3文字だけを入れて送ってください。
「マッチください」とか「マッチお願いします」とか、そういう「マッチ」以外の言葉を1文字でも使うと反応しませんのでご注意ください。
そして、このプレゼントの告知は、今日の動画の最後にもう一度しますので、安心してまずはこの動画を最後まで見切ってください。
すでにうちのブライトフォーメンのメンバーは、うちのメンバー限定アプリの中の学習プログラムの中のマッチングアプリ編に入っておりますので、改めて復習してみてください。
どうですか?
あなたは安定を求めてないですか?
自由を求めてないですか?
FIREとかそういう言葉に憧れてないですか?
どうしても憧れちゃう気持ちは分かります。
毎日毎日、嫌な仕事をしてる会社員さんだったりとか、働いてても面白くない、いつも言われっぱなし、そんな苦しい状況から抜け出したい。
だからこそ、お金の悩みから解放されて毎日自由に生活したい。
そういう気持ちになるのはめちゃくちゃ分かります。
そういう風にして、早くこういう不安から抜け出して安定した毎日を送りたい。
そういう気持ちは分かります。
分かるんだが、ここで言えることというのは、安定=幸せではないってことなんです。
言い換えるならば、今うまくいってるんだよね、今調子いいんだよね、だから幸せ、って捉えたら良くない、危ないよという話です。
これは僕ももう経営者13年やってるんで、よく経営者界隈ではこういう言葉があります。
上手くいってる時ほど慎重に
上手くいってないほど大胆に
こんな言葉があるんですね。
要は、上手くいってる時って、自分はもう大丈夫だと過信しちゃったり、それ以上の成長を求めなかったりするんです。
ただ、僕ら30代40代50代以上というのは、常に下りのエスカレーターを上がってる状態なんですよね。
考えてみてください。
下りのエスカレーターを上がっていくあなたが今、真ん中ぐらいにいるときに止まったらどうですか?勝手に降りてきますよね?
何とか毎日毎日階段をどんどんどんどん上に上がっていかないと、その位置から必ず下に落ちますよね。
いわゆる本当の安定というのは、常に下りのエスカレーターを真ん中あたりでキープしている状態なんですよ。
これだったら理想の安定なんです。
多くの方が思う安定というのは、何もしなくてもいいという時間を考えちゃうんです。
僕らというのは、普通に生きてるだけでどんどん歳を取っていって、何もしなければしないほど、どんどん老化というのは早まっていきますよね。
老化に対抗していかないと、一瞬にしてやつれたオジサンになってしまいます。
だからこそ今、何かしら辛い状況だとしても、
「今俺はエスカレーターの真ん中あたりを頑張って登ってる状況だ」
「これで良いんだ」
と思ってほしいんです。
僕の周りにも社長や経営者がたくさんいます。
会社をバイアウト=売却してたくさんのお金を得た人もいます。
そのほとんどが、というか全員が、結局は1年か2年、むしろ半年ぐらいでなんだかんだビジネス界にもう1回戻ってきます。
やっぱり「安定はつまんない」「暇はつまんない」って言うんです。
ただただお金があったって、やっぱり承認されなきゃ人というのは生きていけないんです。
毎日自分の好きなことやってたって、自分が社会に認められている、必要とされているという気持ちが減れば減るほど人は不幸なんです。
だからもし、あなたが今頑張ってるんだったら、それだけあなたは今社会にとって必要な人材なんですよ。
あなたが欠けたら、仕事が回らないんです。
そして、僕らオジサンが安定を求めれば求めるほど、これから何かをする時の選択というのは、常に賢い選択をしがちになるんです。
賢い選択って言葉では良く見えるけど、結局は過去の栄光をそのまま持ち出した選択だったりとか、自分が傷つかない選択、楽にできそうな選択、そういう風にして、自分の成長から遠ざかるような賢い選択を選びがちになっちゃうんです。
僕が思うに、特に40代50代以上の男というのは、賢い選択をするよりバカな選択をした方が断然良いと思ってます。
バカな選択です。
「こんなことやんねえだろ」
「今さらこんなことに挑戦するの?」
「普通やらないよね?」
そういう、普通やらないような選択を、望んで、喜んで選択すべきなんです。
それはなぜかというと、普通やらない選択、バカな選択というのは、いわゆる挑戦なんです。
今日だけでも何度も、イケオジたちは自ら挑戦しているという話をしてますけど、挑戦って辛そうに思うかもしれないが、あなただって何か挑戦して少しでもうまくいった時、達成感だったり高揚感を味わったことって間違いなくありますよね。
僕はブライトフォーメンのメンバーで、僕が大事にしている思考法を共有してるんですけど、その中の1つに、挑戦=幸せというのがあるんです。
本当の幸せというのは常に挑戦の先にあるんです。
安定の先に幸せはないです。
挑戦することによって成長することができて、成長するから幸せを味わえる。
だからこそ、今日から安定=幸せという定義は間違ってるんじゃないかと、この思考自体を捨ててください。
急に可愛らしくなりましたけども、これに関しては僕はブライトフォーメンをやってて、要は未婚男性のコミュニティをここまで運営してきて、最近はYouTubeのおかげで、既婚男性のスキルアップのサポートだったりとか、会話や見た目のサポートをさせてもらってるんですけど、やっぱり何か動き出す時、恋愛・恋活・婚活を頑張ろうとするときに、邪魔になってくるのがお腹の贅肉なんです。
ぽっこりお腹、要は脂肪なんですよね。
やっぱり、自分が昔よりも体重が太った、5kg10kg太りましたという人、だいたい男というのはお腹に出ると思うんですけど、このお腹の贅肉があなたの恋活・婚活を思いっきり邪魔します。
「さあ頑張ろう!」と思っても、
「でも今こんな体だし」
「こんなんじゃ恥ずかしいし」
「ダメと思われそうだし」
って、本当に自分のお腹の贅肉というのは、僕らオジサンの新たな行動を妨げることになります。
僕の話になると、さっきも言いましたけど、格闘技やってるって言ったじゃないですか。
お腹の贅肉がある人は、柔術おすすめですよ。
僕、柔術やってて思うんですけど、めちゃくちゃ腹筋使うんですよね。
三角締めとかいろいろやってみたかったからちょっとやってみたんですけど、まさかあの柔術が「あんなにも腹使うんだ」って思いました。
腹筋するのって苦痛だと思うんですけど、柔術やりながらだと勝手に腹筋つくんですね。
あとは、運動だけではなかなかこの贅肉って落ちないんで、何よりもあなたの食生活を変える必要があります。
今日その話をするとめちゃくちゃ長くなっちゃうので、僕のYouTubeにおすすめの動画があります。
【モテオジの体型】9割の年下女性が沼る細マッチョになる方法!簡単モテボディの作り方を完全解説!です。
もしあなたがぽっこりお腹に悩んでるんだったら、この動画をぜひ見てみてください。
そして、あなたがお腹の贅肉を落としながら、もう1個追加でやって欲しいことというのは、同時に古い洋服を捨てるってことなんです。
前の服を着ちゃってるから痩せようとしない。
でも、新たにピチッとした服、少しサイズを落とした服を買うことによって、痩せようと思えるし、特にモテオジになりたいんだったら、いつも新鮮で爽やかで清潔感ある男に見せなきゃいけない。
顔がどんどん老けていくからこそ、自分の身なりは今まで以上にフレッシュでいなきゃいけないんです。
となると、2年以上着てる服とか、2年以上そもそも着てないとか、もう昔の服を「今年もこれ着ればいいや」というのはやめましょう。
あとは、服だけじゃなくて足元の靴もですよ。
やっぱりオジサンたちというのは、なんでか靴には意識を向けません。
上着とかパンツは良いもの履いてるのに、足元だけはすごい安っぽいスニーカーだったり、すごいやつれた靴だったり、とっても残念な男性って多いです。
もちろん、あなたが履いているのがハイブランドで高い靴だったら、大事に大事に使っているならいいですよ。
ただ、コスパを意識して安い靴というのを2年以上履いちゃうと、どうしても見た目が廃れて見えます。
なので勇気を出して、2〜3年以上履き続けているものだったりとか、そもそも全然着てもないのに自分の押し入れに入っているものというのは、断捨離として全部捨ててください。
捨てないと新しいものは入ってきませんからね。
ぜひ贅肉とともに自分の身の回りのいらないものも捨ててしまいましょう。
僕らオジサンたちが特にやっちゃいけないのは短期目線、短期的快楽だけを求めることなんです。
マジで短期的快楽だけを求めると、人生というのは崩壊します。
モテないオジサンの特徴というのは、感情の起伏が激しい。
すぐ怒ったりとか、何かにしてすぐスイッチが入ります。
自分の感情を制御できないんです。
だから、すぐ誰かに何かにイラついて、人を傷つける行動、人を傷つける言動を発してしまいます。
それを若い女性が見たら、本当にイタイと思うわけです。
ダサいなって思いますよね。
電車の中だったりでマナーが悪い人、ああいう人たちは常に短期的なことしか考えてないんです。
この短期的快楽というのは、いろんなことで影響しますが、特に分かりやすいのは飲食です。
食べたいものを食べ、飲みたいものを飲んでたら、それこそさっき言ったみたいにすぐ太るし、食べたいものって言ったら、だいたいジャンクフードとかカロリーが多いものとかになりがちですよね。
そのせいで、体の健康状態が悪くなるし、心身ともに身体はぶち壊れます。
だからこそ、女性にも人にもモテるモテオジになりたければ、常に思考は長期目線です。
今日、明日、明後日のことではなく、長い目で見て物事を考える。
今は人生100年時代と言われてます。
あなたがもし50代だとしても、残り50年生きる可能性というのは低くはないじゃないですか。
感情の起伏が激しかったり、短期的思考に陥りやすいんだったら、何かそういう気持ちに立った時に、
「ちょっと待てよ?」
「今の今はこれは自分にマイナスの影響になってるけど、これは遠く見たら、10年先から見たら本当にマイナスなことなのか?」
そういう風にして、短期目線の思考の後に、長期目線での思考も同時に考えてみてください。
そして「こっちが大事である」という風にして、意識付けしてください。
やっぱり、ずっとモテ続けるイケオジになりたければ、常に若々しく健康でいなきゃいけないですよね。
今、好きなものを食べて、好きなものを飲んで、自分の思うがままに生きてたとしたら、あなたの健康寿命って本当に持ちますか?
自分が70歳、80歳になった時に、足腰がボロボロで体もボロボロで体調も悪くて、基本的に常にベッドの上にいる人生。
あなたは本当に求めていますか?
当然、求めませんよね。
だからこそ、僕らというのは常に健康寿命を一番意識しなきゃいけないんです。
70歳になっても80歳になっても、自分は生き生きしてて、やりたいことをやってて、足腰も丈夫で、いつも心身共々若々しく、常に何か明るい目標だったり未来を掲げながら、若者に力を与えるようなかっこいい爺ちゃんになりたいじゃないですか。
僕はなりたいです。
ではどういう選択をしたら、今のうちから健康寿命を伸ばすことができるかといったら、これこそまさに時間の使い方です。
時間管理のマトリックスって知ってますか?
人は誰もが、緊急であり重要なことをまず真っ先にやります。
その次にやらなきゃいけないことというのは、緊急じゃないけど重要なことなんです。
ほとんどの方は、緊急でもなければ重要でもないSNSだったりとか、ゲームだったりとか、暴飲暴食に走ります。
これって緊急でも重要でもないよね。
他の人というのは、重要じゃないけど何か緊急なことばっかりに自分が追われてしまってます。
ただ、緊急だけど重要じゃないことに時間を使ったって、あなたの未来のためには何もなりません。
ただただ今を逃げるだけ、今を生き抜くだけの話になっちゃいます。
そうではなくて大事なのは、緊急じゃないけど、言い方変えれば緊急そうには見えないけども重要なこと。
でも結局、これは緊急なんですよ。
例えば、今あなたがもう30代、40代、50代で「大丈夫かな?」って思いながらも恋活・婚活を頑張ろうと思うんだったら、女性とデートに行くとか、女性との会話の練習をするって、今最も重要なことなんですよ。
仕事に追われちゃったりとか、資格の勉強をやらなきゃいけないとか、いろんな言い訳をつけて、恋活・婚活の時間を重要じゃないように思ってしまってませんか?
あなたにとって一番重要なことなんですよ。
もちろん、資格の勉強だったり、仕事のための時間は大事ですよ。
金がなければ何もできないというのは分かります。
だからといって、1年間を資格の勉強で棒に振るんですか?
来年から頑張ろうって、プライベートの充実をそんなにもおざなりにするんですか?
あなたは今が一番若いんですよ。
今一番若いこの時期が、恋活・婚活市場で求められるんですよ。
ぜひ、特に今こうして見てる人が、「彼女が欲しい」とか、「結婚したい」とか、「家庭が欲しい」って思ってるんだったら、本当に恋活・婚活って重要なことなんだよってこと、
そのための時間というのはマジで一番最初に使うべきなんだよってことを、忘れないでください。
多くのオジサンが言ってしまう自己卑下な発言。
「俺はもうオジサンだから」
「オジサンなんだけど大丈夫なの?」
「こういうオジサンとか好きじゃないでしょ?」
「俺はもう若くないからダメなんでしょ?」
これを自分以外の人に発言すること、これこそマジでやめてください。
モテオジやイケオジが絶対やらないことは、自己卑下トークなんです。
自分のことを卑下する言葉を発しないってことなんです。
なんで発しないかというと、当然、自分の自信や自己肯定感が下がるからです。
そして「もうオジサンだから」って言われる女性の気持ちに立ってみてください。
「いやいや、そんなことないですよ」って社交辞令を言わなきゃいけないし、めんどくさいんですよ。
「もう俺はオジサンだから」というネガティブな表現を自分の口から出せば、「俺はもうオジサンなんだ」って脳みそが考えて自己否定をする思考に入り、あなたの気分をどんどん落とさせます。
「もうオジサンだから今更遅いだろ」
「こういう挑戦なんて必要ないだろ」
「もう俺には恋愛無理だろ」
このように「オジサンだから」と言って、そんな言葉を言い訳にしちゃってませんか?
僕は今年で43歳ですけども、確実に言えるのは、35歳の時よりも、30歳の時よりも、今自分が一番いい男だって思います。
今一番モテるって言い切れます。
昔、とある女性に言われたんです。
「私は人の年齢をカラットだと捉えている」
要は、ダイヤモンドのカラット、1カラット、2カラットみたいなもんです。
10カラットのものより、50カラットのダイヤモンドの方が高価です。
たくさんの経験をして、たくさんの失敗をして、これまでを生き抜いてきた今の僕らが、1番価値あるに決まってるじゃないですか。
とは言っても、今僕の話を聞いてて「分かるわかるんだけど、なかなかそういう気持ちになれないよ」って人の方が多いと思います。
じゃあ、なんで僕はそう思えて、あなたがそう思えないかって言ったら、これは間違いなく、明確に自分に自信があるかどうかなんです。
なので最後に、僕ら30代、40代以上の男たちが、どうやって自分自身を持つか、いくつか具体的方法をお伝えします。
自分に自信を持つためにやるべきこと、1つ目は何よりもまず自分を褒めることです。
何か1つでも2つでも3つでも、毎日自分を褒めてください。
僕は毎晩、妻とやってます。
今日良かったことを3つ、それを互いに言い合います。
1日の最後にこの良かったことを言うことによって、自分が頑張れたこと、自分が幸せに感じたこと、そういうことを思考の中で思い出せるんです。
これは自分を褒めることにもつながっています。
最低でも夜寝る前に、あなたがもしいつも1人でいるんだったら、紙にでも今日良かったこと、自分を褒められること、小さなことでもいいので3つ書いてください。
例えば今日だったら、この動画をここまで見てる自分を褒めてください。
すごいことですよ?
この動画も長いですよね?
でもここまで見てるじゃないですか。
「今日も最後まで学んだ。俺すごい」
こうやって、最後に「俺すごい」って言葉を付け足してください。
そういう気持ちで、自分を洗脳するんです。
「〇〇ができた俺すごい」
「ここまでやれた俺すごい」
僕は特にここまで見てるあなただから言いますね。
全員には言わないことを言います。
あなたはすでによく頑張ってる人間なんですよ。
ここまで見る持久力や向上心があるからなんです。
そういうあなたは絶対に自分が思っている以上に頑張っている人なんです。
あなたがやらなきゃいけないことは、もっと努力することではなく、もっと自分を承認してあげることなんですよ。
もっと自分を褒めてあげることなんですよ。
あなたはもう十分やってます。十分頑張ってます。
それを自分で認めてあげないからこそ、いつまで経っても自分に自信がつかず、女性の前では強く振る舞えず、女性からはいつも頼りないと思われちゃうんです。
「女性のこと褒めた方が良いって川瀬さん言ってますよね?でもうまく褒められないんです」
そんな人こそ自分のことを褒めてないんですよ。
まず何よりも自分を承認してあげなければ、他人のことを本当に承認したり褒めたりすることは絶対にできません。
僕は断言します。
なのでぜひ、ここまで見た人だけにもう1回言うと、ぜひちょっとぐらい自分に自惚れてください。
自分のことに自惚れてくださいよ。
自惚れていいんですよ、よくやってるから。
自分しかいない時くらい、自惚れてください。
誰も自惚れちゃダメなんて言ってないですよ。
あなたはよくやってる。
あなたは自惚れるべき人間です。
いつも自分を追い込みすぎたり、自己否定をしがちな方ほど、たまには自分に自惚れてください。
そして次に自分に自信を持つためにやるべきことは、さっき言った人との比較をなくすことです。
これはさっき言いましたよね。
SNSを見ないとか、他人と比較しないこと。
常に昨日より少しでも頑張った自分を見つめてあげることです。
僕らブライトフォーメンの校訓は「今日より明日、いい男」なんです。
比較すべきはいつも過去の自分。
この思考を持っていれば、あなたはじんわりじんわり、自分の自信を蓄積することが可能になります。
そして次に自分に自信を持つためにすべきことは、相手から感謝されることを増やすことです。
相手から「ありがとう」って言われることを増やしてください。
そうしたら自分の自己肯定感や承認欲求というのは満たされます。
じゃあ、どうしたら相手から感謝される人間になれますか?
あなたなら分かりますよね?
そうです、自分から感謝を言うことです。
「ありがとう」と言うことを増やすこと。
まずはあなたがギブをすることなんです。
僕は今年から育児に奮闘してます。
できる限り妻を支えたいと思ってます。
妻は僕にいつも「ありがとう」って言ってくれます。
僕が妻に「〇〇してくれてありがとうね」って言っても「ううん、ありがとう」と、ありがとう返しをしてくれます。
僕らの川瀬家にはいつも「ありがとう」が飛び交ってます。
だから僕は自分の自信を落とすことがないんです。
だからまずは、あなたができることは明日以降、誰かにありがとうと言うことを増やしてみてください。
そしてもう1個、相手から感謝されることを増やすには、あなたの価値を上げることです。
あなたができることを増やすことです。
当然ですよね。
あなた自身の価値を上げ、あなたができることを増やせば、当然多くの人を救ったり、「ありがとう」って言われることも増えます。
だからこそ、自己成長、常に自分をアップデートさせていく、この思考を持ち続けてください。
そして最後に自分に自信を持つためにすべきこと。
それは、結果ではなくプロセスにフォーカスすることです。
「彼女ができないからダメなんだ」
「結婚できてない自分だからダメなんだ」
いつもこういう結果にフォーカスしすぎです。
そうじゃなくて大事なのは、結果目標ではなく、行動目標です。
例えば、あなたが彼女を作りたいという結果を求めるんだとしたら、そのためにできることを因数分解に分けて、毎日の行動目標まで落とし込んでみてください。
例えば、彼女を作るためには出会いが必要→出会いのためにはマッチングアプリが必要、だとしたら、因数分解で分けていったら、あなたの毎日やるべきことはマッチングアプリを開くことだったりするじゃないですか?
まずは毎日マッチングアプリを1回開く。
これでいいんです。
こういう行動目標をまず作る。
これが1週間達成できたら、次は毎日マッチングアプリを開いて無料いいねを10回するだったりとか、毎日マッチングアプリを開いて100人の女性に足跡をつけるとか、これだったらできるじゃないですか?
そして次の行動目標は、マッチングした女性に必ずデートに誘うことです。
デートがOKかOKじゃないかそうじゃなくて、デートに行けるか行けないかの結果ではなく、デートに誘うという行動目標を必ずクリアするとか、こういう結果は後からついてくるみたいな、行動にフォーカスすることによって、このプロセスにフォーカスすることによって、あなたの自信というのは必ず付いてきます。
その小さな行動目標、これを小さな習慣に変えて、小さな習慣を毎日やることに小さな達成感を感じることができ、この小さな達成感が、間違いなくあなたの自信に繋がります。
ぜひ、小さな行動目標から立ててみてください。
ということで今日も最後までご視聴いただき、ありがとうございました!
今日は「モテオジになりたいなら今すぐやれ!捨てると恋愛人生が激変するもの7選」の話をしてきました。
改めてまとめていきます。
今日の話はかなり濃い内容で、幅広い話をしたので、1回の視聴ではきっと足りないと思います。
なのでぜひ、早送りしてこの動画をもう1回見てください。
そして今日、動画の最中に言いましたよね。
3つ目の「人への執着」で、「人への執着をしないで多くの出会いを増やしましょう」という話をしました。
その中で、やっぱりマッチングアプリというのは絶対に外しちゃいけない出会いの入り口です。
こんな方に向けて、僕らが作った「1つでも当てはまるとうまくいかない!マッチングアプリチェックシート45項目」、この資料をプレゼントするって話、覚えてますか?
このプレゼントの受け取り方法は、川瀬智広ブライトフォーメンという僕の公式LINEに友達追加してもらって、そしてカタカナ3つ「マッチ」だけ、マッチングアプリの「マッチ」だけを送ってください。
そしたら自動で届くように設定しておきます。
そしてもし今、動画を見てるあなたが、
そういう思いがあるのでしたら、僕からとっておきのプレゼントがあります。
僕の未婚男性向けコミュニティブライトフォーメンの有料会員だけにお伝えしている内容を、ぎゅっとまとめて1つの完璧な講義動画を作成しました。
題して「女性から追われる男だけが知ってる恋愛戦略〜最高率で彼女を作るための7つの神器」です。
この7つの神器を簡単に説明すると、
この7つが今だけ全て無料で学べます。
これをすでに視聴してくれた方々からは、
「めちゃくちゃいい動画でした」
「こんなの無料でありがとうございます」
と、LINEでこんな喜びの声をたくさんいただいてます。
なので超自信作です。
この特別動画の受け取り方法も超簡単です。
僕の公式LINEに友達追加するだけで、こちらの動画を送る設定にしておきます。
目から鱗のノウハウを、ぜひすべて受け取ってください。
ということで今日も最後までご視聴いただき、ありがとうございました。
もう一度言いますが、ここまで見たあなたはもう十分頑張ってる。
だからこそ、新しいことを頑張ろうとせずに、まず今日言ったことから捨ててください。
今日の7つを意識的に捨てることで、必ずあなたは心身ともに身軽になり、今より自信がつき、自己肯定感が上がり、毎日が生き生きとし、あなたがエネルギーになる男になってきます。
あなたが生き生きとしたエネルギーを発する男になれば、勝手に女性から追われるようになります。
ほとんどのオジサンたちは、もう人生を諦めてます。
あなただけには、そうなってほしくない。
僕もあなたも、死ぬまで人生を諦めない同志として、これからも一緒に頑張っていきましょう。
ということで、最後に一緒に行きましょう!
人生は一度きり!
最後まで諦めない!
僕らの勝負はこれからだ!