結婚前に知るべき!嫁・奥さん選びに成功する秘訣を赤裸々に話します。【結婚 | 婚活 | 恋活 | 恋愛】 - ブライトフォーメン
ブライトフォーメンのロゴ 問い合わせの画像

彼女の作り方セミナーお申し込み

男を磨く恋活婚活学校ブライトフォーメン

2025.05.17

結婚前に知るべき!嫁・奥さん選びに成功する秘訣を赤裸々に話します。【結婚 | 婚活 | 恋活 | 恋愛】

女性選びで失敗したくない。
恋愛も仕事も絶対に成功させたい。

そんなあなたへ。
お待たせしました、恋活婚活のプロ、川瀬です。

今回は「結婚前に知るべき!奥さん選びに成功する秘訣!成功できる男は彼女・奥さん選びで決まる!」というテーマでお話ししていきます。

本記事のテーマ

結婚前に知るべき!嫁・奥さん選びに成功する秘訣を紹介します。

本当にこのタイトル通り、今日見ていただきたい相手は、もちろん未婚男性の方です。

  • いずれ結婚したいな
  • 今じゃなくてもいいんだけど今のこの孤独から抜け出したいから家族持ちたいな
  • 結婚というよりもまずは彼女というかまず誰かに愛されたいな
  • 今の人生が一人じゃなくて誰かと一緒にいることで満たされたいな

そう思う、全男性に見てほしいです。

当然、僕のチャンネルは既婚者の方も見てます。

なので、既婚者の方が今の奥さんが僕が今日話す項目に該当してるかどうかを、まずチェックしてみてほしいです。

該当してたとしたら、じゃあどうやって変えていくかっていうのは、この動画を見てもらえたら分かるかと思いますので、ぜひ最後までご視聴いただきたいと思います。

そもそもタイトルで言ってる通り、なんで成功する秘訣は奥さん選びなのか?

これはデータでも明らかになってることで、とある経済学者の研究結果でも、幸せな結婚してる人ってのは、そうじゃない人に比べて生涯収入が高いというデータもあります。

まさに今後結婚する人、もう今結婚してる人、その人たちにとって、結婚生活自体の質が、あなたのメンタルだったりキャリアもろに影響していくってことは自明です。

実際、成功してる起業家さんだったり社長さんだったり経営者の方、その方々の多くが「奥さんのおかげでここまで来れた」って、そういうセリフだったりとか聞いたことありませんか?

逆に相性が合わない女性と結婚してしまうと、それこそプライベートがボロボロになって、プライベートのボロボロが仕事にも影響して、全てが終わっていってしまうこともあります。

だから今、日本の3分の1の方が結婚後に離婚してしまうというデータがあるほどです。

なのであなたには当然ですが、結婚しても別れるという3分の1の人には入ってほしくないですし、もちろん離婚の理由ってのはいろいろあるけども、自分が「この人だ」と思ってたのに離婚するって寂しいじゃないですか?

それは避けたいですよね。

そのために今日お伝えすることをちゃんと理解しておけば、幸せな生活ってのは必ず確保されると思うので、ぜひ聞いていってと思います。

そして、僕はけっこう本を読むのが好きなんですけども、「となりの億万長者」っていう本にも書いてあったんですよ。

何百人の大富豪へ「あなたの成功の秘訣は?」というアンケートを取った結果、「妻のおかげだ」と答えた人が8〜9割だった、というデータがその本には書いてあります。

それだけ奥さんっていうのは、あなたのこれからの人生の成功幸せ直結するので、それも踏まえて今日の動画を最後まで見ていってもらえたらなと思います。

このチャンネルでは、30代40代の未婚男性に向けて、恋愛テクニックや婚活のコツについて、恋愛初心者の方でも分かりやすく解説しています。今のうちにチャンネル登録、よろしくお願いします。

ということで早速本題にいきましょう。

今日は以下の3つの流れで話をしていきたいと思います。

  1. 失敗しない女性の選び方
  2. 最高な奥さんになる女性の特徴10選
  3. 川瀬が今未婚だったらガチでやる具体的婚活戦略

正直、最後の3つ目はマジで聞いてほしいと思います。

特に、「もうこれはダメなんだ」「もう俺はダメなんだ」というような、勝手に固定観念で決まっちゃってる人っているんですよ。

それをぶち壊せる、かなりクリティカルな方法をお伝えしますんで、ぜひ最後まで聞いてください。

失敗しない女性の選び方

まず失敗しない女性の選び方ってことなんですけども、まず一番やっちゃいけないのは、自分の女性のタイプを選ぶってことなんです。

「えー?」って思うじゃないですか?

ただ、これって危ないんですよ。

一番大事なのは、自分の好きなタイプを選ぶというより、自分の嫌いなタイプを選ばないってことの方が10倍、20倍、30倍、大事になってくるんです。

これは一つ、すぐできるワークがあるので、いずれやってください。

まず、あなたの好きな女性のタイプを紙に10個書いてください。

例えば、ポストイットとかでも構いません。

例えば「顔が可愛い」とか「胸がデカい」とか「尻がでかい」とか、まあそんなんじゃ結婚できないけど、そんなふうにしてとりあえず、好きな女性のタイプを10個書きましょう。

そして、もう10個は絶対に嫌な女性のタイプを書いてください。

例えば、「太っている」とか、「尻軽」とか、「口が臭い」とか、そういう特徴を書きましょう。

好きなタイプ10個、嫌いなタイプ10個をそれぞれ書きました。

次は、ポストイットに書いた好きなタイプ・嫌いなタイプそれぞれを、10枚をランダムにして5枚ずつ並べてください。

そして、ランダムで隣同士になった2つをそれぞれ戦わせます。

例えば好きなタイプの「胸がデカい」と「顔がかわいい」の2つが隣同士になったら、自分にとって優先順位が高い方を残してください。

パッとめくったら、

「『胸がでかい』と『顔がかわいい』か…うわー!究極の選択!」

みたいな感じでやってみてください。

それをやって、「やっぱし顔かな」なんて言いながら残していくんですよ。

そうすると、好きなタイプと嫌いなタイプ、10枚から5枚になるので、それぞれ5枚ずつ残りますよね。

で、その残ったそれぞれの5枚をまたシャッフルして、うまいこと3枚と3枚、トップ3ワースト3を出してみてください。

ここまでできたら上出来です。

これを出した後に、あなたがするべき女性の選び方は、ズバリこのトップ3に合う全員を探すのではないよっていうことなんです。

それよりも、ワースト3に1個も該当してない人の方が、結婚生活が幸せになるって言われてるんです。

いいですか?

このワースト3を忘れないでください。

これはずっと引きずるんですよ。

例えば、相手の女性に対して「ちょっと口が悪いんだよな」って気になってるとするじゃないですか?

これ、ずーっと気になります

死ぬまで気になります

多分、あなたが死ぬ直前まで「口悪ぃー…」って思いながら死んでいきますよ(笑)。

それぐらい、この嫌な3つっていうのは無い方が良い。

そして、トップ3のたった1個だけあれば十分なんです。

トップ3の中の1個+ワースト3が1個もない。

これが女性の選び方なんです。

もちろん、「トップ3が3、ワースト3が0」が良いと思いますけど、そんなことってありえないんですよ。

だから、「トップ3が1、ワースト3が0」を目指して、ぜひ女性選びを頑張ってほしいと思います。

まず、この前提が伝わりましたか?

それを踏まえて、2つ目にいきます。

最高な奥さんになる女性の特徴10選

2つ目は、最高な奥さんになる女性の特徴10選です。

順番にいきたいと思います。

特に僕は、10選目が一番大事だと思ってますが、順番に噛み締めながら、今「いいな」と思っている女性だったり、彼女だったりを思い出しながら、「ちょっとこの要素持ってるかな?」っていうことを、ぜひチェックしてみてください。

そして、今相手がいない人は、この10項目を何かメモしておいて、新しくデートに行った女性がこの項目に一つでも多く当てはまってるか、ぜひ確認してみるといいと思います。

最高な奥さんになる女性の特徴10選|①ご馳走様がちゃんと言える

最高な奥さんになる女性の特徴1つ目は「ご馳走様がちゃんと言える」です。

いきなり具体的な話からしますけど、ここに結構集約します

あなたも経験ないですか?

「可愛い子が良い」とか、「人気な女性が良い」なんて言いながら、スタイルや見た目ばっかりで選んで、例えば東京で言ったら港区女子みたいな可愛らしい子をデートに連れてって、「高っけーな」と思いながら美味しいご飯に連れてって、お店を出た後も何の一言もない

「ご馳走様です」も言わない。

逆に、「ここよく来たことある」とか、「まあまあ美味しいよね」とか、そんなこと言われても全然嬉しくないでしょう。

まず大事なのは、感謝の言葉が言えるか

要は、感謝の心を持ってるかってことが大事なんですよ。

何事にも「ありがとう」という思考を持ってるか?

ここってめちゃくちゃ重要ですよね。

当たり前のことに感謝できるかどうかを、ぜひ見てみてください。

その一番最も分かりやすいのが、デート中に「ありがとう」が言えるか、「ご馳走様」が言えるかなんです。

初回のデートで、あなたが奢った後に「ご馳走様、美味しかった」って言ってこなかったら、その女性はやめた方がいいです。

だって、あなたが一生懸命探したお店ですよね。

一生懸命働いたお金で食べさせたご飯ですよね。

それに対して「ご馳走様」も言わない。

さらっと「ご馳走様」と言うだけじゃなくて、「美味しかった」って付け加えられたら、どんだけ嬉しいんですかね。

やった甲斐がある、頑張った甲斐があるでしょ。

そういう頑張った甲斐があると思わせてくれる女性を選ばなきゃいけないんですよ。

男ってのは、「こいつのためにもっと頑張ろう」と思えなきゃいけない。

どんなお店でもいいです。

赤提灯の居酒屋でも、安いとこでもなんでもいいけど、ご飯食べた後にメニューの中でも美味しいのを見つけてくれて、感謝してくれて、「これ美味しい、よかった」とか、「ご馳走様」とか、そういうふうに言ってくれる女性をぜひ選びましょう。

最高な奥さんになる女性の特徴10選|②美意識を持っている

最高な奥さんになる女性の特徴、2つ目は「美意識を持っている」です。

これも重要ですよ。

当然ですけど、やっぱり綺麗で居続けてもらうってのは、僕ら男にとって超重要なことです。

あなたに言ってあげますよ。

若い女性を狙いすぎなんです。

別にいいんですよ、若い女性を狙っても。

じゃあ、あなたに聞きたい。

あなたがもし45歳だとして、30代前半の若い女性が良いですって言うとしましょう。

30代前半で美意識もない女性がいいか、40代前半でめちゃくちゃ見た目綺麗にしてて、すごい美意識が高くて綺麗な女性がいいか、どっちがいいですか?

年齢だけで選ぶと、そうなるんですね。

要は美意識の高さって何に影響するかっていうと、あなたと結婚した後も常に綺麗で居続けてくれるかどうかなんです。

これはめちゃくちゃ重要です。

ただただ年齢が若いだけじゃダメなんですよ。

ただただ若いから可愛いじゃなくて、常に何歳だろうが、その時の最高の綺麗でいるかどうか。

これを持ってるか、是非確認してください。

それが分かる方法としては、分かりやすい方法があります。

例えば、デート中に「休みの日何してるの?」って聞いた時に、「エステ行ってる」とか、「ネイルで爪を綺麗にしてる」とか、後は髪がプリンみたいな色になってないとか、そういうサイクルが長い人、要は自分を綺麗にする頻度だったり、このサイクルが定期的に行われてるかどうかって、すごい重要なんですよ。

だから、次にデートに行った女性のことをよーく見てみてください。

美意識ってのは、いろんなところに出ます。マジで出ます。

当たり前ですけど、髪だったり肌だったり、あとは女の子の眉毛を見てください。

女の子の眉毛が整ってなかったら、やめた方がいいです。

最低限、女性は眉毛を意識してるんで。

あとは唇がカサカサしてるとか、ちょっと手がシワシワしてるというか、綺麗にしてない感じだったりとか、あとは洋服がちょっと長く着た洋服だなーだったり、いわゆる幸薄そうに見えたら、やっぱり美意識ってのは低いんですね。

あとは、スマホの画面が割れてたり、スマホのカバーが汚かったり、「カバン汚ねーなー」とか、「なんか靴汚れてるなー」とか、そういうの見てみてください。

もちろん、あなたもそうですよ?

言っときますけど、あなたはできてますか?

当然ですけど、あなたの美意識が高くなければ、相手の美意識なんて査定できないという話です。

「あなただったらできてる」という体で今日は話しますからね。

あなたは常に足元見られてるんです。

あなたは靴を意識してないと、相手の足元見ないでしょ?

当たり前ですけど、僕はデートの時にちらっと女性の靴を見るようにしてましたよ。

あなたは見てますか?

胸ばっか見てんじゃないの?

それはあなたが靴を意識してないから、相手の靴に目が行かないんです。

いいですか?

当たり前だけど、相手に求めるなら自分もやれやって話なんです。

それだけ美意識を求めてください。

意識のある女性は、ずっと綺麗でいてくれます。

最高な奥さんになる女性の特徴10選|③捉え方がポジティブ

最高な奥さんになる女性の特徴3つ目は「捉え方がポジティブ」です。

これもめちゃくちゃ大事ですよね。

僕の妻もそうなんですけど、やっぱり捉え方がすっごい前向きというか、ポジティブなんです。

ただ、もともと楽天的ってことでもないんですよ。

僕の「恋活・婚活学校ブライトフォーメン」のメンバーたち、今では1,200人ぐらい累計でいてくれるんですけれども、そのメンバーたちは毎回僕のことを、初めて会った時に「川瀬さんってポジティブですよね」とか言ってくれます。

でも、僕も全然そんなことありませんからね。

僕は常に繊細なんですよ。

常にネガティブですよ。

パッと思ったことはネガティブなことを考えます。

「明日雨だったらどうしよう」みたいな、そんな感じですよ。

ただ、それを口に出さないんです。

要は転換することが大事。

僕の動画の中で絶対見てほしいトップ3に入るうちの一つに「本物の男磨き20選」という動画があるんですけど、「本物の男磨き20選」の一番大事な20選目に、僕は「捉え方上手」って話をしてるんです。

要は、捉え方をいかにポジティブに転換できるか、この能力を女性が持ってるか、ぜひ見てみてください。

彼女彼氏同士ではなくて、結婚とかになるといろんな障害が出てくるんです。

いろいろ2人で解決していかないといけない問題が、結構増えてくるんですよ。

その時に、相手が常にネガティブだったら、すっごい萎えますよ。

色々と「嫌だな」と思いますよ。

決断の連続が訪れてる時に、お互いネガティブだと最悪ですからね。

だからまずは捉え方がポジティブっていうよりも、あなたがこれからデートする女性、あなたの彼女さんがネガティブワードをどのぐらい頻繁に言ってるかをチェックしてください。

「いやー」
「でも」
「だって」
「どうせ」

こんなネガティブワードです。

何かにつけて、要は、愚痴が多いとか、嫌なことを言うとか、他人のせいにするとか、そういうセリフが多ければ多いほど、どんどんどんどん「やばい」と思ってください。

もちろん、言っておきますけど、あなたもですからね。

あなたは「いや」「でも」「だって」「どうせ」とか言ってませんか?

あなたはポジティブなんですか?

男性は当たり前ですけど、絶対にこの捉え方はポジティブでなきゃいけないですからね。

そのためによく僕の動画では「リフレーミング」の話をしますよね。

捉え方の転換マイナスからプラスネガティブからポジティブに変えることを「リフレーミング」って言うんですよ。

例えば女性が、「私、飽き性なんですよね。飽きっぽいんですよね」って言ってきたら、「それだけ、好奇心旺盛なんじゃないの?」って転換してあげる。

「私、上司によく怒られるんですよね」って言われたら、「それってもしかしたら、それだけ言われるってことは、めちゃくちゃ期待されてる証拠なんじゃない?」って返してあげる。

そういうふうにして、相手が「私って…」って言ってることを、「いや、そういうことじゃないんじゃない?」って言えるか。

優しく転換できるか、新しい気づきやプラスの気づきを相手に与えられるか。

これって会話上手にとって、めちゃくちゃ重要なんです。

それを「リフレーミング」って言うんです。

そしてこの動画を見てくれてる方に、プレゼントがあります。

僕のブライトフォーメンの有料会員メンバー向けのコンテンツの一つ、「今すぐ簡単に使える女性の心を鷲掴みする最強リフレーミング集48選」、それをまとめたテキストをここまで見てくれた方に無料でプレゼントします。

これはどういうことかというと、先ほど言ったように、女性のタイプに合わせて、「私、〇〇なんだよね」というネガティブな要素でよく言うトップ48をまとめて、それに対して「こう返すといいよ」っていうのをまとめた、マジで貴重な資料です。

これを受け取りたい方は、僕のコメント欄だったり概要欄に僕の「川瀬智広ブライトフォーメン」という公式LINEを載せておきますので、友達追加してもらい、そこからリフレーミングの頭の「リフレ」、このカタカナ3文字だけ入れてください。

それ以外入れちゃダメですよ。

「リフレお願いします」とか、「川瀬さん動画面白かったです。リフレ。」とか、そんなこと言われたら反応しないので、「リフレ」の3文字だけLINEに送ってください。

この案内はこの動画の最後にも案内をするので、ぜひこの動画を最後まで見続けてください。

すでにブライトフォーメンのメンバーの方は、いつも言ってますけど、会員限定アプリの「恋愛式学」っていうところに入ってますので、ぜひ復習してみてください。

最高な奥さんになる女性の特徴10選|④笑顔やリアクションが良い

最高な奥さんになる女性の特徴4つ目は「笑顔やリアクションが良い」です。

これは鉄板ですよね。

笑顔って大事じゃないですか。

女性といる時に、その子の笑顔が可愛いと思えるかどうか、常に意識してください。

今後、あなたはその笑顔を見続けられるかどうか、本当にそれで決まってくるんですよ。

あなたも毎日大変だと思います。

いろいろ大変なこと、仕事も忙しい、こんな悩みがあるなど、いろいろあると思います。

その時に、隣の彼女・奥さんの笑顔で、僕らってのは癒されるもんなんですよ。

「よーし頑張ろう!」「この笑顔だけは守るぞ!」って思うもんなんです。

守りたい笑顔じゃなきゃダメじゃないの?ってことなんです。

わかりますか?

あなたがその笑顔を見て、

「うわ、いいなこの顔。この顔また見たいな。明日も見たいな、来週も見たいな」

そんなふうに思えるか、ぜひ確認してみてください。

当然ですけど、鏡の法則なんです。

あなたが相手の女性を見て、「全然笑顔がないんですよ」って言ってるとしたら、あなたが笑ってないんですよ。

あなたが笑ってるから、相手も笑うんですよ。

笑わせるっていうのは、まず自分が楽しんで自分が笑ってないと、相手は笑ってくれなかったりするんです。

いつもデートに行っても、「全然笑顔がなかったんですよね」「愛嬌がなかったんですよね」って相手に求める人は、あなた自身が楽しそうだったのかあなた自身がいつも笑顔なのか笑ってるかどうか、そこはマジで確認してください。

そしてもう一個。

笑顔リアクションです。

リアクションが良い女性をマジで選んでください。

例えばさっき言った通り、ご飯食べに行った時も、「あ、美味しい!」ってリアクションしてくれたりとか、なんでもしっかりリアクションしてくれる女性。

他にも、あなたが仕事でうまくいったとして「営業取れたよ!」って言った時に、「えー!すごい! おめでとう!」とか言ってほしくないですか?

その方が頑張れませんか?

このように、素直なリアクションができる人を、ぜひ見つけましょう。

コミュニケーションにおいて大事なことがトップ5があるとしたら、このリアクションっていうのは必ず入ります。

うちのメンバーも、最初入ったばっかりの時は、本当にリアクションが低いんです。

僕がサシで話をした時、僕が「こうなんだよね」って話をしても、真顔で「…」。

そんな反応で、全然リアクションしてないから「あれ、聞いてました?」って聞くと、「はい。めちゃくちゃいい話、ありがとうございます」。

「じゃあリアクションせんかいっ!」って話なんですよ。

いいですか?

これ、当然ですけどあなたも聞く時にリアクションしてくださいね。

あなた自身の相槌だったり頷きができてないと、相手のリアクションにも気づけないんです。

まず、あなたも人の話を聞くときは、ちゃんと頷きましょう

ちゃんと相槌して、「ほー」「なるほど」「確かに」「そうなんだね」「すごいね」。 

よくある「さしすせそ」ってやつも大事ですよね。

  • 「さすがだね」
  • 「知らなかった」
  • 「すごい」
  • 「センスあるね」
  • 「そうなんだね」

とかです。

こういう表現はあなた自身も使った方がいいし、相手からもあるかどうか、相手との会話の最中に、ぜひジャッジしてみてください。

最高な奥さんになる女性の特徴10選|⑤価値観が同じ、似ている

最高な奥さんになる女性の特徴5つ目は、「価値観が同じ、似ている」です。

これもでかいですよね。

一つのデータがあるんですけれども、ある結婚相談所だったりとか、ある大手保険会社の研究結果によると、離婚した夫婦の一番の原因は「価値観が違った」です。

これは多分ずっと一緒なんでしょうね。

だから僕が思うのは、「じゃあ、なんで価値観が違うのに結婚したのかな?」ってとこなんですよ。

でも、実際そうじゃなかった…みたいなこともあるのかもしれないです。

けど、この価値観ってめちゃくちゃ分かりやすいポイントだと思うんですよね。

「この子と価値観合うのかな?」って考える時って、お店の選び方だったり、好きな料理だったり、趣味が近いとか、その辺りから始めた方がいいと思います。

例えば、付き合ったら結構旅行とか行くと思うんですよ。

その時に、「ちょっと次さ、京都行ってみない?」って言ったら「あー、いいね京都」とか、「この時期だからあえて北海道行ってみない?」って言った時に、「それいいね」みたいに返ってくる、そういう価値観。

こうやって、自分たちの気持ちが合うかどうかって、本当に大事なんですよ。

今後いろんなところに行ったり、いろんな決断をしていく中で、

「あー、そうだね」
「それもいいね」
「確かにそうだね」

みたいに、意見が合うってことは、本当に大きな意味を持ってきます。

だから、まずは小さい事から合うかどうかっていうのを見てみてください。

もちろん、価値観が違うっていうのも一つの大事な考え方です。

それはそれで人間だから、お互い認め合うことも必要なんですけど、さっきも言った通り、離婚の一番の原因って「価値観の不一致」っていうのが現実なんです。

だったら、合う合わないよりも、合う方が僕は良いと思うんですよね。

もちろん、お互いを尊重し合うことはめちゃくちゃ大事なんだけど、一緒にいて、

「なんか毎回決断が違うんだよな…」
「選択が食い違うんだよな…」

みたいに価値観が合わなさすぎるのは、今後かなりめんどくさいです。

例えば、結婚して結婚式やるって決めました。

その時に「俺はこういう風に結婚式を開きたいな」って思っても、「私、そもそも結婚式とかやりたくない」ってなったりすると、そこからもうブレ始めるんですよ。

で、「私はこうしたい」「僕はこうしたい」みたいになって、このままじゃ離婚一直線、みたいなパターンも全然あります。

だからこそ、今の段階から、考え方、選択の仕方、相性、趣味、好きなものなどが合うかどうか、価値観が近いかどうか、ぜひ意識して見てみてください。

最高な奥さんになる女性の特徴10選|⑥お互いの家族や両親を大事にしている

最高な奥さんになる女性の特徴6つ目、「お互いの家族や両親を大事にしている」です。

これはでかいですよね。

結婚すると、やっぱり2人だけの関係ではないんですよ。

年末年始とかは相手の両親に会ったり、それこそ結婚する前の段階で、最近もうちの結婚・婚約を決めたメンバーはどんどん増えてるんですが、みんな悩むのは相手の両親に挨拶しに行く時とかに「どうしよう」といろいろ悩まれる方は多いと思うんですけども、会う頻度っていうのは増えていくんです。

そのため、まずチェック項目としては、今の段階でその女性が自分の親をどう思ってるかっていうところを、会話の中でぜひチェックしてみてください。

もちろん、両親の悪い影響で、要は両親が毒親だったりする方って、どうしても一定数いるじゃないですか。

それに対して、不満を持ってるのはしょうがないとしても、1つ目の「ご馳走様」が言えるみたいな話じゃないけど、まず両親に対して感謝してるのか、両親がどうであれ、どこかで感謝のポイントを見つけて、親のことを感謝しているかっていうことを1つ見てみてください。

あとは、何にしても自分の両親のことを大事にしてくれるかどうかっていうのも重要です。

僕の妻も、本当に僕の両親のこともすごい大事にしてくれてるし、僕が「今日、親に会ってくるよ」って言ったら「よろしく伝えてね」とか、毎回そういうことを言ってくれます。

あとは僕のリアルなエピソードをお伝えすると、皆さんが知ってるかもどうか分かりませんが、ちょっと前の「皆さんに突然の報告があります」っていう動画で僕のぶっちゃけトークしたじゃないですか。

あれをぜひ見てほしいんですけど、実は僕は今までめちゃくちゃ遊びまくってきたんですが、まともに付き合った女性ってそんなに多くないんですよ。

相手の両親に会うこともすごく少なかったんです。

今まで0だったかもしれない。

今考えたら、今の妻の両親に会うのが、僕は今までの歴代の彼女で初めてかもしれない。

今更なんですけど、それだけ僕はあんまり向き合ってなかったんだと思うんです。

で、一つエピソードがありまして、初めて妻のお母さんに会う時があったんですよ。

まだ彼女・彼氏っていう状態の時に、ちょっとご挨拶というか会うことになって、「明日どこで会う?」ということを妻に聞かれたんです。

その時、僕はちょうど名古屋のマリオットっていうホテルに泊まっていたので、ホテルのラウンジで会うことにしたんです。

ホテルのラウンジが2つあり、どっちにするか迷った時に、僕はそういう意味合いを込めていったわけじゃないんだけど、「こっちのラウンジの方が良いんじゃない?この金額で安くも使えるし」みたいに、「安い」っていう表現をちょっと使ったんですよね。

僕はそこまで意識はせずに、「その方が比較的リーズナブルで過ごせていいよね」みたいな感じで伝えてたんですよ。

その時は妻は「そうだね」って言ってくれたんですが、後日「ちょっと話がある」って、深刻に話をしてきたんです。

「あのさ、全然そんなに気にしてるわけじゃないんだけど、あの時に『安いから』って言われたのがちょっと気になってる」と。

要は、自分の親を大事にしてくれてるかどうかをすごい気にしてたんですよね。

だから、「うわ、そういうことか」と思って、僕はすごい勉強になりました。

だから、そこは今後注意しようと思ったところだったんですよね。

皆さんも気をつけてくださいね。

やっぱり男って、コスパだったりとかを大きくは考えてないんだけど、「安い方が良くない?」とか「効率が良い方が良くない?」とか結構思いがちじゃないですか。

ただ、大事な相手に対してっていうのは効率は求めちゃいけないんですよね。

僕はよく、うちのメンバーに言ってるんですけど、

「仕事は超効率的にやりなさい。ただ、恋愛に関しては超非効率にやりなさい」

要は恋愛というか、彼女だったり奥さんと過ごす時間は非効率にしなさいってことです。

要は、仕事を超効率にすることによって時間を生み出して、大事な人との時間は非効率でゆっくり使いなさいという話です。

僕が自分で言っといてあれなんですけど、妻に先ほどの一言を言われた時に「うわぁ、やっちまった」「ああいう一言は気をつけなきゃな」と思いました。

それだけ今の妻は、両親のことももちろん大事にしてますし、僕の家族のことも大事にしてくれてます。

そしてもう1個大事な要素としては、これは別の研究結果でも出てるんですけども、世の中の旦那さん・パパに聞いた「嫁にして良かった」っていうランキングがあって、そこで第2位か第3位ぐらいに入ってたのは「子供を可愛がってくれる」っていうところだったんですよ。

当たり前のように思うじゃないですか?

「子供可愛がるの普通じゃない?」って思いますよね。

ただ、それが第2位か3位に上がるぐらい、世の中のパパさんにとっては子供を大事にしてくれてるお母さんっていうのは、めちゃくちゃ良いことなんですよね。

僕も最近子供が生まれて、本当に一つの命が生まれるって、やっぱり予想以上に大変なんです。

そこでいろんな大変なことが起きる中で大事になってくるのは、子供への愛じゃないですか。

愛はやっぱり、いろんな苦難を乗り越えることができるので、その愛情があるかどうかっていうのは、あなた自身もそうですけども、やっぱり奥さんにもあってほしいところですよね。

そこで、どうやって今の段階で、彼女という段階で見極めるか?というと、甥っ子や姪っ子との話をぜひ入れ込んでみてください。

「〇〇ちゃんは甥っ子とか姪っ子とかいるの?」

そうやって姪っ子とか甥っ子とかの話になった時に、「なんか写真とかある?」「最近どっか行ったの?」とか聞いてみてください。

要は、ポロッとその甥っ子・姪っ子とのストーリーを聞いてみてください。

そしたら、大事にしてるかどうかってのが分かります。

例えば僕の妻の場合だったら、結婚する前から妻のお姉さん、僕の義理のお姉さんには子供が4人いるんですけども、そのうちの女子が3人いるんです。

その姪っ子から毎日のようにLINEが来てるんですよ。

「1人の姪っ子とは『おはよう』『おやすみ』も毎日してるんだよね」って言ってました。

めちゃくちゃすごいですよね。

そこから家族全体を大事にしているっていうことは、妻から伝わりました。

それは今でも、変わらないんです。

だからこそ今言った通り、自分の両親も大事にされた方がいいし、その妻自身、彼女自身がどういう状況で育ったであれ、大事に感謝しているかというところを、ぜひ見てほしいです。

あとは姪っ子・甥っ子を大事にしているかどうかで、子供を愛してくれるかどうかも分かってくるよって話です。

最高な奥さんになる女性の特徴10選|⑦自分軸を持っている

最高の奥さんになる女性の特徴7つ目は、「自分軸を持っている」です。

これもすごく大事ですね。

要は、自分軸というのは言い換えると、自立している女性ですね。

自立してる女性の反対は、依存する女性です。

ちょっと前の動画で「かまってちゃん」「メンヘラ女性の特徴」を挙げたと思うんですけど、それもぜひ見てみてください。

あれもかなり参考になる動画だと思いますし、「サゲマン女性の特徴」も過去の動画であったと思うんですけど、「サゲマン女性の特徴」「メンヘラ女性の特徴」に該当すると、やっぱり苦労します。

当たり前ですけど結婚って長いんです。

死ぬまでですから。

あなたが離婚しなければ、あなたは死ぬまで隣にいるんですよ。

あなたがもし、「もう40歳だ」って思ってても、今って僕らって簡単に死ねないじゃないですか。

医療も進歩してますし、簡単には死ねないんですよ。

その中で、あと50年ぐらい一緒にいるんですよ。

そう考えると、やっぱり一緒にいて気を使わない女性っていいと思いませんか?

自立してるってことは、自分軸を持ってるってことは、自分のことは自分でやるし、相手のことも、相手軸も大事にするってことなんですよ。

相手も尊重できるし、自分も大事にできる人なんです。

要は、良い意味で自分に自信がある女性ですね。

依存してしまうってことは、自分に自信がないので、「かまって」「かまって」「かまって」「かまって」ってなってしまうんです。

あなたが、もし何か仕事に集中してても、「なんで仕事ばっかりするの?仕事と私どっちが大事?」とか、典型的なドラマみたいなことをやっぱり言い出すんです。

それだと、あなたも出世するもんも出世しないですよね。

なので、干渉してくるかどうかってのも本当に重要

毎回、僕の話で恐縮なんですけど、今、名古屋に住んでるんですね。

妻が愛知県生まれなので。

僕は東京でずっと生活してるし、今も会社は銀座にあります。

月に何回か東京に行ってるんですけども、その中で僕は結構長い間、1年半以上は遠距離恋愛だったんですよ。

まあ遠距離だと僕は思ってないですけどね。

僕はカンボジアで4年間生活してたんで、カンボジアの時は日本の学生と付き合ってたんで、スーパー遠距離恋愛でした。

僕は、国が違う=遠距離恋愛だと思う派なんです。

ですが、皆さんは多分東京と名古屋だったら遠距離恋愛だと思うでしょう。

その時にも、妻は本当に良い意味でも干渉してこなかった。

僕が連絡したら必ずすぐ返事が来たんだけど、「今何してるの?」とか、そういう干渉は一切してこなかったんですよ。

だから僕が仕事人間ということはよく分かって分かってくれてたし、朝から夜まで働いているということも分かってくれてたし、付き合いで男性が社長が多いから、会食になるとその周りに必ず女性はいるだろうということも分かってた上でも、絶対に干渉してこなかった

これは仕事だって分かってくれてるっていうか、そこは僕を信じてくれてるってことが、直接は言われないけど伝わるわけですよね。

僕が話したらそれに対して応じてくれるけども、「昨日誰と飲んでたの?」とか、一回も言われたことないんですよね。

なので、もちろん相手をお互い大事にするってのは大事なんだけど、お互いがお互いで自立してれば、最悪な話、どっちかがいなくなってもちゃんとまっすぐ立っていられる関係性かどうかってのは大事なんですよ。

自分の時間も大事にして、二人の時間も大事にできるか。

これって本当に重要ですからね。

あとは、自立してるかどうかの判断基準として、相手がちゃんと自分の意見が言えるか、YESかNOをちゃんと言えるか確認してみてください。

要は、一番やっちゃいけない女性の選び方で言ったら、尻軽な女性なんですよ。

簡単に抱かれる女性と、あなたは絶対に付き合ったり結婚しちゃいけないんですよ。

よくナンパ系の動画とか流行ってると思うんですけど、マジであなたに言っときたいですね。

もしあなたが今相手がいなくてマッチングアプリがうまくいっていない。

年齢的にも、婚活パーティーとか街コンに出れない。

「あとはナンパしかない」なんて言われて、「確かにな」なんて思っちゃった。

それで街中で若い女の子にナンパしに行ったとしましょう。

じゃあ、今まさに、そんなに恋愛が上手くいってなくて、コミュニケーション能力も自信があって会話力も自信がある、とは言えないあなたが、街中で若い女の子、一回りも二回りも若い女の子に声をかけて、簡単についてきて簡単にやれるような女の子と、あなたは結婚したいんですか?

もちろん、それは別って考えてる人は分かりますよ。

それはそれなんだけども、要は、どんな女性とどの状態で会うのか、どの環境で会った子なのかっていうのは重要だし、その後にそういう行為をすぐやってしまったっていうのは、ずーっとあなたの心残りになるんですよ。

いいですか?

例えばあなたが今後、結婚した後に、「ちょっと飲みに行ってくる」って奥さんが言ったら、「え、飲みに行った?誰と行ったんだろう?男と行ってんじゃねえかな」って不安になるのって、どう思います?

あなたの仕事にめちゃくちゃ影響しますよ?

だって常にメンタルが持ってかれる、気持ちが持ってかれるんですよ。

「またなんか浮気してんじゃないかな」とか思いたくないですよね。

「あいつなんだかんだ、女の友達とか言いながら男と遊んでんじゃないか」とか、思いたくなくないですか?

だからこそ、YESかNOかはっきり言えるっていうところって、そういう誘いを断れるかどうかってところにも影響してくるんです。

だから尻軽かどうかっていうのは、自分軸があったらさすがに、「これは私はしない。でも私がいいと思ってるからする」とか、ちゃんとはっきり自分の気持ちで決められるかどうかっていうのも、めちゃくちゃ重要です。

なので女性を見るときに、流されやすい女性とか、すぐ人の意見でAがBに変わったりとか、コロコロ選択が変わったりとかする人は要注意です。

良い意味で自分の考えを持ってそうだな、プライドが高いとか、我が強いっていうことではなく、良い意味で自分を持ってそうだなと思うかどうかを、ぜひチェックしてみてください。

最高な奥さんになる女性の特徴10選|⑧ストレス耐性がある

最高な奥さんになる女性の特徴8つ目は「ストレス耐性がある」です。

これも重要ですよね。

ストレス耐性とは、要は別の言い方で分かりやすく言えば、感情のコントロールができる女性ですね。

こうやって言っときながらあれですけど、今恋愛がうまくいってない男性とかは、自分の感情コントロールがすごい苦手です。

すぐ怒ったりとかさ、すぐ落ち込んだりとか、喜怒哀楽の「怒」と「哀」ですよね。

「怒る」「悲しむ」をすごい出してしまう、すぐキレやすいとか、モラハラとかDVの旦那も多いと思うんです。

当然、女性も感情表現がマイナスに豊かだと本当に辛いんですよ。

やっぱり居心地の良い女性がいいじゃないですか。

いつ一緒にいても、のどかな幸せな時間が流れてるって理想じゃないですか。

それなのに、なんかあったら女性が「もおー!」とか「最悪!」とか、「何があったの?」って聞くと、「だってさ、これが…」みたいに怒りの感情を出してきたり、「別にいいじゃん。気にしなくても」て言っても「だってすごいムカつくんだもん!」ってなったら、「はぁ…」ってなりません?

僕だったらそうなります。

だから、ストレス耐性が強いっていうのは、感情コントロールが上手にできるかどうかなんです。

何か問題があっても冷静沈着に解決できるかどうか。

当然、あなたがリードしなきゃいけないですよ。

ただ、彼女自身に何か問題があった時も、こういうふうに解決したんだってことが、あなたが会話してれば分かるんですよ。

そういうようなところで、この人は問題解決能力あるなとか、そういうイレギュラーなことが起こっても、相手のせいにしたりとか、相手に圧力をかけたりとか、悪口を言ったりとか、感情のブレがないっていうところっていうのは、一緒に居れば分かりますよね。

そういうところを判断してください。

やっぱり結婚すると、さっきも言った通り、いろんな選択が待ってます。

やれ「どこに住むか」、やれ「どう生活するか」、やれ「お金のことはどうするか」、やれ「子育てはどうするか」…と、まあ本当に決めなきゃいけないことが山ほど出てくるんですよね。

いろんなことで選択や決断が繰り広げられて、環境なんてコロコロ変わってきます。

そのために、こんな環境がコロコロ変わる中で一番必要な能力って、臨機応変力なんですよね。

適材適所で、今その時最善の選択ができるかどうか。

「俺は昔こうだったから、今もこうしたい」じゃなくて、「こうなったらこうする」「Aの部屋に入ったんだったら、Aの部屋のルールに従おう」とか、「子どもができたんだったら、この3人の生活を楽しもう」とか。

そういうふうに、その場その場で、何か事件があったり、環境が変わっても、臨機応変に対応できる能力って、めちゃくちゃ重要なんですよ。

やっぱり、そういう場面では全部ストレスがかかるんですよね。

だから、ストレス耐性が強かったら、そこでグッと考え方をポジティブに切り替えていける。

ストレス耐性を持っていれば、どんな環境でも、どんな問題が起きても、大きな問題には発展せず、すぐにまたいつも通りの幸せな毎日が過ごせるんですよ。

そういう相手っていうのは、間違いなく理想ですよね。

最高な奥さんになる女性の特徴10選|⑨所作、言葉選びが綺麗で丁寧

最高な奥さんになる女性の特徴9つ目は、「所作、言葉選びが綺麗で丁寧」です。

これはめちゃくちゃ重要なんですよ。

あのね、たとえばあなたが、じゃあ南の島とかで、可愛い女の子とず〜っと一緒にいるんだったら、それでもいいんですよ。

その女の子はスタイルもいい、体つきもいい、顔も可愛い、もう最高、夜の営みもバッチリ合うぜ、みたいなね。

「お前とは毎日ヤリてぇ〜ぜ!」みたいな、そんな女性が欲しいとして、あなたがその子と無人島で二人きりの生活をしてるならいいです。

ただ、あなたが結婚したりとかする時に、上司に会わせる瞬間だったり、自分の両親に会わせる瞬間とか、自分の親友に会わせるとか、いろんな状況があるんですよ。

要は同席させる時があるんです。

その時に、やっぱり所作だったりとか、食べ方言葉遣い、これがちょっと不安だったらどうですか?

一緒に連れて行くのが不安になる女性っていうのは、絶対選ぶべきじゃないんですよ。

だから、まず食事中とかに「あれ、ちゃんと箸の持ち方できてるのかな?」とか、あと姿勢よく食べてるかどうか。

当然あなたにも言えますけども、周りの店員さんだったりとか、スタッフさんにも愛想が良かったりとか。

あとは、テーブルケアとか気遣いがちゃんとできるかどうか。

自分の目の前のことじゃなくて、相手のことを見てくれてるかどうか。

何人かで食べた時も、みんなのことを考えてくれてるかどうか。

そして一番分かりやすいのが、普段の言葉選びです。

言葉、きつくないですか?

語尾がきついとか、ちょっと怒りっぽいとか、喧嘩っぽいとか、いつもネガティブなことを言うとか。

やっぱり何を喋るかって、その人の心の綺麗さにも影響してくるんです。

見た目ももちろん大事なんだけど、見た目の綺麗さって、心の綺麗さが出ると思うんですよ。

もちろん外見だけだったらお金をかけたら綺麗になりますよ。

ただ、やっぱりボロが出ます。

数年、数十年と一緒にいれば、心の綺麗さっていうのがずっとあれば、本当の身体的な、外見的な綺麗さっていうのが維持されると思います。

なので、さっき言った通り、あなたが女性を選ぶ時に「この彼女は、この女性は、今俺が上司に会わせても、今俺の両親に会わせても、今俺の友達に会わせても恥ずかしくないかな?」って考えてください。

見た目の問題じゃないですからね。

恥ずかしくない対応や所作や会話ができそうか、安心して隣に置いておけそうかを考えてください。

最高な奥さんになる女性の特徴10選|⑩1番の応援団でいてくれる

最高な奥さんになる女性の特徴10個目、それは、「一番の応援団でいてくれる」です。

常に何があっても、あなたが失敗しても、間違ったことをしてしまっても、それでも変わらず、あなたのことを一番応援してくれる、そんな女性を選んでください。

あなたも、これからいろんなことに挑戦していくと思います。

仕事を頑張る。うまくいかない日もある。

僕だって、めちゃくちゃありますよ。

僕、実は妻と一緒にいる間で、何千万か騙されてるんですよ。

でも、その時も妻は僕を絶対否定しなかった

逆に、ふと思い出すんですよね。

みなさんが大好きなモデルさんとか、インフルエンサーとか、可愛い子っているじゃないですか?

僕も、まぁ今までに50万人とか10万人とか、フォロワーが多い女性と関係を持ったことあります。

その中の一人、それこそ今の妻と出会う前くらいに付き合っていた彼女がいたんですが、その子は結構なフォロワー数のインフルエンサーでした。

当然、可愛かったです。

会った瞬間に「うわ、可愛いな」と思ったし、雰囲気もすごく良くて、「やっぱこういう子と付き合いたいよな〜」ってことで付き合った。

でも、応援団でいてくれなかった

もちろん、僕にもダメだったってのはありましたよ。

僕に足りなかった部分もある。

けど、僕がミスした時、人選びを間違えてちょっと損害を受けた時、その子は応援してくれなかったんですよ。

「だから言ったじゃん」
「それはそうなるに決まってるじゃん」
「絶対注意した方が良かった話じゃん」

って。

その時に「あー、こんな辛い時に、こういうこと言ってくるんだ」って思って、僕はすぐ別れを切り出しました

要は、あなたのことを賞賛してくれるか、あなたのことを認めてくれてるかってことが重要なんです。

あなたが今どんな状況であろうが、たとえ今、あなたが無職だったとしても、たとえ今、稼げてなかったとしても、そんな状況でも、あなたの未来を想像して、将来的な価値を見てくれて、「今こんなんだけど、私、応援してるからね」って、そういう気持ちが伝わってくる女性。

今聞いてるだけでも、絶対そんな女性の方がいいに決まってますよね。

だから、何事でも、ちょっとしたことでも褒めてくれるかどうかっていうことは、ぜひ見てみてください。

うちのメンバーさんもそうなんですけど、彼女がいない、なかなか恋愛がうまくいってないっていう男性って、やっぱり自分をアピールしてないんですよ

自分をアピールしないと褒めてもくれないでしょ?

「俺なんて」って言っても、褒められることもできないよね。

認められること、讃えてくれることなんかできないよね。

これはちょっと余談なんですけど、相手の話を聞くとか聞き上手とかっていうのは、鉄板中の鉄板なんですが、ただただ聞いてたり、ただただ共感してるだけじゃダメなんですよ。

さっきのリフレーミングの特典の話を覚えてますよね?

要は

「そうだね」「大変なんだね」「それ嫌だね」「最低だね」

っていうただの共感だけじゃなくて、

「でもこれってこういうことなんじゃないの?」

って、相手のためにポジティブなリフレーミング、転換できるかどうかって、またまたレベルが違ってきます。

ただし、話を戻すと、ただただ共感するだけじゃなくて、あなたの話もしなきゃいけないんですよ。

それが自己開示です。

「そっか、すごいね!」って相手のことを褒めながら、

「俺も似たとこあってさ」
「最近こういう仕事の成果があって」
「最近こういうことが楽しくて」
「今こんなこと頑張ってるんだよね」

こういったプチアピールっていうのは絶対しなきゃいけないんですよ。

ただただ共感だけしてる男にはならないでくださいね。

ちょっと余談になりましたけど、もう一回言うと、あなたの一番の応援団でいてくれるかどうか、認めてくれるか、褒めてくれるか。

これって本当にあなたがこれから結婚して、子供が生まれた後も大事になってくるんですよ。

例えばあなたに娘ができたとしましょう。

娘さんが常にパパのことを好きでいるかどうか。

反抗期が来て、「パパなんか最低」とか、「パパと一緒の洗濯機で洗いたくない」とか、「お風呂とかマジで同じお湯やめて」とか、「私の近くに来ないで」みたいな、そういう思春期みたいなのってあるじゃないですか?

ただ、僕の実の親父って、僕の姉貴に1回もそういうこと言われてなかったんですよ。

それで昨日、うちの両親と一緒に会ってたんですけど、母親が言ってたんですよ。

「僕の姉のことを1回も、思春期というか反抗期、お父さんに対してマイナスなこと言ったこと、1回もなかったよね」って。

そうなった理由は、要は母親が父親を絶対に子供の前で下げなかったってことなんですよ。

要は逆に、母親が父親を常に賛えてた、常に認めてた、常に肯定してた、常に応援してた、常に評価してる。

これを家庭内に見せることによって、同じ同性の姉貴も母親を見て、「あ、そっか。私のパパはかっこいいんだ。素敵なんだ」っていうことが伝わりますよね。

だから、僕の姉貴は年齢が上がるまで、ずっとパパっ子だったみたいなんですよね。

逆に、娘さんにボロカス言われたりとか、本当に辛い思いをしてる人っていうのは、お母さんがあなたに対して、どういう言葉をかけるのか、どういうポジションでいるのか、あなたをどこまで讃えてくれるか否かによって決まってくるよっていう話です。

そう考えると、ここの部分って、すごい重要じゃないですか?

なので、ぜひ今の段階で、あなたがまだ結婚してないとして、誰か相手がいる・いないに関わらず、会ってる女性、これから会う女性が、あなたと時間を過ごす中で、あなたのちょっとしたプチアピールだったりとか、あなたの行動に対して賞賛してくれたり、褒めてくれたり、讃えてくれたり、認めてくれる。

付き合った後に「いつも応援してるね、頑張ってね」って、そういうふうにして、常にあなたの応援団でいてくれるかどうか、それがどのぐらいのものなのか、ぜひあなたなりに確認してみてください。

川瀬が今未婚だったらガチでやる具体的婚活戦略

ということで、最高な奥さんになる女性の特徴10個言ってきました。

そして最後、これはすぐ終わるので、重要なので聞いてください。

今回は「結婚前に知るべき奥さん選びに成功する秘訣」について話をしてきましたが、そもそも、奥さんを選ぶ前に彼女の選び方っていうのは重要だと思うんですよ。

どこでどんな女性と出会うか、付き合うかによって、当然ですけど、その延長線上に奥さんがあり、家族があり、ってなってきます。

もし僕が、今の最愛の妻とまだ出会ってなくて、僕が今フリーで独身だとして、僕がどういう具体的な婚活戦略を取るのか、今からパパッと話したいと思います。

これがもし、東京に住んでるとか、人口が多いところに住んでる人は参考になると思うんです。

もちろん地方の人も全然これは参考になる話なんですけども、ズバリ僕だったら何をするかっていうと、超具体的に言うと、僕は福岡の博多に住みます

そう、僕はいきなり住まいを変えます。

これはマジで大事なんですけども、なんで福岡かっていうのは後から言います。

まず、特にあなたが東京に住んでるんだったらマジで言っときます。

もちろん東京の方が出会いが多いと思いますよね。当然多いです。

ただ、当然、あなた以上の魅力的な男性も東京には多いんですよ。

もしあなたが地方に住んでて、「東京はいいよな。都心はいいよな、人が多いしな」って思ってるんだったら、逆にデメリットはそこなんですよ。

ライバルがめちゃくちゃ強いし、なんでライバルがめちゃくちゃ強いと面倒くさくなるかっていうと、女性がどんどん良い男慣れしちゃうんですね。

僕がなんで愛知県の名古屋に住んでて、愛知の出身の彼女、妻を選んだかというと、これも戦略通りなんです。

要は東京にいると毎日のようにデートはできるんですよ。

僕だって30代後半でも毎日のように、月28回ぐらいデートしたんですけど、その時は27歳以下の女性にしか会ってなかったんですよ。

30代後半だってそれだけ会えるんですよ。

ただ、やっぱり簡単に会えるからこそ、誰を選んでいいかわからなくなるのと、どんどん自分の成功確率が増えていって簡単に女性を落とせるようになってきたり、どんどんあなたが上に行けば行くほど、陥るのは本当にわかんなくなるんです。

「この子だ!」って確証が持てなくなるんですよ。

良い女の子がいっぱいいるから。

良い男もいっぱいいるし、良い女の子もいっぱいいるんです。

選べなくなるんです。

それだけだったらまだしも、あなたがもしちょっとレベルが上がったら「可愛い女の子が良い」と思いますよね。

マッチングアプリやってもなんでもいいですわ。

誰もが可愛いと思う女性と付き合いたいと思いますよね。

じゃあ言っときますけど、誰もが良いと思う女性ってのは、例えば都心、東京だったら、良いお店なんてめちゃくちゃ連れて行ってもらってますよ。

平気で1回の食事で5万円とか10万円のとこだって、平気で連れてってもらってますよ。

旅行だって1泊10万円以上のところに当たり前に泊まってるんですよ。

あなたはそこに泊まりに行けますか?

 本当に行けますか?なかなか難しくないですか?

だから、ただ美人で可愛いっていうことを都心で目指すと、本当にそこら辺で苦労します。

だからこそ、「なんで福岡なんだよ」って思うかもしれないけど、これは本当に知っておいた方がいいんですけども、今の日本の問題って超男余りなんですよ。

男余り大国ジャパンなんですよ。

男性が余ってるんです。

すぐ検索したら分かりますよ。

要は今って未婚の男性と女性が全員結婚したとしても、420万人ぐらいの男性が余るっていうデータがあるんです。

だから、普通に生活してたら、普通に男性が余るんです。

「誰かしらご縁があれば結婚できるんじゃねえか」とか、そう思ってる人っていっぱいいるでしょ?

でもご縁とか待ってる間に、ご縁に当てはまらない人が420万人いるってことなんです。

わかりますか?

だから、攻めに行かなきゃいけないんです。

プラス、この男余りって言っても、47都道府県でバラつきがあるんです。

「男がドカドカ余ってますよ!」っていう都道府県もあれば、逆に「男女比率ほぼ一緒です」っていう都道府県もある。

その話をしてるんです。

そこで47都道府県の中で、ほとんど男女比率がないっていうところの中心地が福岡なんですよ。

僕も今まで福岡にはいろんなゆかりがありまして、僕がカンボジアで事業をしてた時に出資をしてくれた社長も福岡だったり、福岡にはよく行くんです。

福岡の女性と仲良くなって、いろいろ聞いていくと面白いことがわかってきます。

たとえば、福岡の女性の社長さんから聞いた話では、結婚相談所に登録してる人は女性の方が多いんですって。

しかも、九州全体の可愛い女の子ってのは博多に集まる、福岡に集まると言われていて、逆に九州のイケイケな男たちは本州に出ていくとも言われてるんですよ。

これは、あくまで女性から聞いた話ですけど、僕も「確かに」って思うことは多いです。

福岡に住んでると、「可愛い子ばっかりいる」みたいなことってよく聞くじゃないですか。

ただ、良い男ってのは本州に行ってるんですよ。

わかりますか?

ということは、今チャンスなんですよ。

福岡・博多に住んで、かつ僕らと共に男磨きして、良い見た目で、良いエスコートして、良い会話ができてたら、女の子にとっては、男余りしてないわけだし、女性の方が多いことだってあり得るんですよ。

そうなってくるとどうですか?

効率的じゃないですか?

戦略的に高確率な気がしませんか?

ちなみに、男性が多い都道府県で多いのは、もちろん東京もそうなんですけど、地方で言ったら愛知県とか静岡とか、あとは神奈川とか、めちゃくちゃ男余ってます。

「川瀬さん。だからって福岡なんか行けないよ」と思う人は、ごめんなさい。

ただ、あなたがリモートワークだったりとか、今転職を考えてるとか、わざわざ都心に住まなくてもいいんだったら、ちょっと住まいを変えてみる、相手を変えてみる、ターゲットを変えてみるってことを考えてください。

いいですか?

今日お伝えしてきた10個の特徴は全部大事ですけど、何よりも優しいかどうかなんですよ。

優しい女性かどうか。

もちろん、東京にいる女性は優しくないと言ってるわけでは絶対にありません。

当然ですけど、東京の女の子たちはほとんどが地方から来てるわけですから。

もともとはすごい純朴で優しい女性だった女性でも、どうしても人ってのは環境で変わります

いろんな男に会って、いろんな金持ちに会って、それこそパパ活とかやったりとかしてたら、そりゃおかしくなりますって。

昔は子供同士で「もうやだー」なんてやってた女の子が、いつの間にか豊胸して、整形して、ブランドバッグ持って、みたいになってるんですよ。

そりゃどうしても性格まで変わるに決まってるじゃないですか?

だから、インスタグラマーとか、表面だけ可愛い子ばかり見て「素敵だな〜」って思うの、一旦やめてほしいんです。

地方に優しい女の子はまだいます。

大きな影響、悪い影響を受けずに、美味しい水と美味しいきゅうりを食べてる女性もいるかもしれないじゃないですか。

そういう女性を、ぜひ僕は求めてほしいなと思います。

なので、僕だったらって話で恐縮なんですけど、僕だったら福岡に引っ越します。

東京で例えば10万円、20万円、30万円の無理した家賃を払って中途半端なとこに住むんだったら、絶対埋もれます。

「港区に住みたい」とか、「都心に住みたい」とか、気持ちはわかりますよ。

ただ、あなたの家賃とかで、めちゃくちゃ上の女性と勝負になるかっていうと、なかなか難しいですよ。

僕の友達だって、普通に400万円の家賃のとこに住んでたりするんですよ、東京の都心で。

意味わかんないじゃないですか?

そんな男性に、スペックだったり金で勝てないんで、すごい難しい戦いになるぐらいだったら、ちょっと良いとこ住みたいと思ってるんだったら、あえて地方で良いところに住めばよくない?って僕は思うんです。

これは、僕は結構賢い選択なんじゃないかなと思いますよ。

だから僕だったら、福岡のちょっと良さげなタワーマンションとかに住んで、毎日のようにマッチングアプリとかで女性と会って、デートの間1時間空いたら、博多の通り歩いて声かけまくってると思います(笑)。

これで結婚できるのか?って話かもしれないけど、僕は今までそういう風にしてきました。

ぜひ、僕のぶっちゃけ報告の動画見てほしいんですけど、僕はたくさんの女性と会ってきた中で、「この子だ!!」って今の妻を判断してます。

いきなり一本釣りをしようとしなくていいと思います。

いきなりマグロ釣り漁に出なくていいと思うんですよ。

たくさんの女性と関係を持てる自分を作って、そしてあなたの女性に対する慣れだったり知識だったり、女性という生き物をより分かって分かって、初めて「この女性だな」と思って、今日言った最高の女性の特徴10個を持つ女性に巡り会っていくだろうし、あなたの目利きが上がると思うんですよ。

あなたが今日の特徴10個、「間違いなくある」と思えなきゃ意味ないじゃないですか。

だから、今すぐ結婚したいって人もいると思うんですけども、焦らず、まずは出会いの数を増やす、プラスまずはあなたがより多くの女性に会える自分作りをぜひしてみてください。

結婚相談所にだけ入ってる人って、いっぱいいると思うんですよ。

うちのブライトフォーメンでは、かなり頻繁に結婚相談所でうまくいかない人がうちに入ってきます。

結婚相談所だけでは、お見合いだけでは、なかなか出会いの数って多くならないんですよ。

もちろん、あなたが年収1000万円以上でお医者さんになったら、毎日会えるかもしれないですよ。

でも、そうじゃない男性の方が多いじゃないですか?

最近も相談を受けた方で、4年間結婚相談所をコツコツやってて、いまだに交際できないって方がいたんです。

それ、辛いじゃないですか?

4年間ずっとやるのも辛いじゃないですか。

だったら、まずマッチングアプリを増やしたりとか、出会いの入り口を増やす。

プラス確率を上げる必要がありますね。

彼女の作り方=出会いの数×確率。

僕の「童貞の勝算」って本にも書いてあります。

出会いの数、つまりバッターボックスに立つ数を増やして、その後は打率当たる確率を増やす。

その当たる確率を増やすことを、みんな全然やらないんですよ。

だから結婚相談所の人たちは、当たる確率が全然上がらないんですよ。

バッターボックスには頑張って立ってるんですよ。

バッターボックスには立ってる、ですが持ってるのがバットじゃなくてきゅうりなんです。

きゅうりで打ったって、当たっても割れるに決まってるじゃないですか。

何やってるんですか?

ちゃんとバット持たなきゃいけないじゃないですか?

ちゃんとバットを持って、例えばスライダーが来ることを考えて、スライダー来たら右に流すとか、この場合は左に引っ張るとか、次これが来たらこう流す、みたいに自分が狙った通りのとこに打てるのが一番良いでしょ?

これをしなきゃいけない。

これが、あなたが確率を上げる、要は選ばれる確率を上げるために、男の総合力を磨いていかなきゃいけないよねっていう話です。

なので、ここまで聞いた方に、最近僕が本当に有料会員のメンバーだけに教えている内容をめちゃくちゃ凝縮して、分かりやすくまとめた最新の特別講義動画プレゼントします。

題して、「女性から追われる男だけが知っている恋愛戦略 最高率で彼女を作るための7つの神器」です。

この「7つの神器」を簡単に説明すると、

  1. 彼女を作る方程式を伝授
  2. 鉄板初回デートコーデ
  3. 女性から追われる会話術
  4. 最新の出会いの場8選攻略法
  5. デートが即決まる鉄板フレーズ
  6. 2回目に繋がるデート術
  7. 告白成功を決める10項目

この7つ全てが今なら無料で学べます。

本当に何回も言いますけど、自分で言うのもなんですけど、マジでめちゃくちゃいい内容です。

見てくれた人は、「マジで良かった」って本当に言ってくれます。

「当たりめぇだろっ!!」と思います。

だって僕はこの仕事を9年やってるんですよ。

9年やってきて、多くの男性と会ってきて、僕とサシ差しで話したことある人は分かると思うんですけど、僕は話したらあなたのことを結構見抜きます

会員さんも1,200人以上いますし、1対1で話すことも今までたくさんありました。

5,000人や1万人とか、それぐらい余裕であると思います。

だからこそ、あなたが今何に悩んでるかとか、どういう状況なのか、あなたがあとどのぐらい、どこを直せば彼女ができそうかってことも、感覚で分かるようになっているんですね。

それはたくさん、直接触れ合ってきたからです。

ただただ、あなたに「動画を見てください」って言うだけじゃなくて、触れ合うことですね。

「こういう本を読んでください」、そうじゃなくて、直接対峙するこの体験が僕は今まで多かったので、あなたに刺す話ができるんだと僕は思ってます。

そういうこともあって、今言った「7つの神器」というのは、今までたくさんの男性と話してきて、リアルに話してきたからこそ、皆さんの傾向や失敗しやすいところ、うまくいかないところ、ここ直していけばいいのになっていうところをまとめたので、ぜひ今のうちに受け取って、必ず最後までチェックしてほしいと思います。

そして動画の途中でリフレーミングの話を何回かしましたよね。

ポジティブ転換です。

これができると会話上手になりますんで、その資料もプレゼントするって話でしたよね。

「今すぐ簡単に使える女性の心を鷲掴みする最強リフレーミング集48選」

この資料を合わせてプレゼントしたいんですけども、まず「7つの神器」に関しては、この動画の概要欄にある僕の公式LINEから友達追加してもらえたら、自動で届くようになってます。

それを受け取ってもらった後に、リフレーミングの最初の3つ、「リフレ」という3文字を公式LINEから送ってみてください。

そうしたら、この3文字だけに反応して、自動であなたに資料が届くようになってます。

何回も言いますけど、「リフレお願いします」とか「リフレください」とか、「リフレ」以外の言葉を1文字でも入れたら反応しませんので、ご注意ください。

まとめ

今日は「結婚前に知るべき奥さん選びに成功する秘訣」についてお話をしていきました。

最後にまとめていきましょう。

  1. 失敗しない女性の選び方
  2. 最高な奥さんになる女性の特徴10選
  3. 川瀬が今未婚だったらガチでやる具体的婚活戦略

ぜひこの動画をもう1回見返して、紙に書いたりメモしてください。

ちょっと具体的な話もしましたが、もう1回見てもらうとしっくりくると思いますんで、自分の脳に思いっきり叩き込んでほしいと思います。

こうして今日も、トピックスだけ書いて、あとは自分の感情で喋ってきましたけども、今日の撮影時間は1時間22分を超えてきました。

どうせこれは30〜40分の動画になると思います。分かりませんが(笑)。

僕はこの1時間22分の間、ずーっと妻の顔がここに出てました。

妻のことを思い出しながら喋りました。

今の妻に僕は本当に感謝してるし、心から愛してます。

こういうふうにして、一人の女性を愛せるようになったっていうだけで、僕はすごい幸せだなと思います。

もちろん今から何があるか分かりません。

ただ、乗り越えていける相手だなとも思ってますし、冒頭にも言った通り、『となりの億万長者』というベストセラーの本がありますが、そこにも書いてあった通り、やっぱり成功した男の隣には素敵な奥さんがいる。

これはもう世界の真実なんじゃないかなと、僕は思ってます。

プラス、特に男性の方が結婚して幸せになったっていう人ってのは多いんです。

だから、あなたが今一人で孤独で悩んでるんだったら、彼女が欲しい、ゆくゆくは結婚したいと思うんだったら、まず何かしら動き出しましょう。

誰も支えてくれる人、誰も教えてくれる人がいなければ僕がいますよ

僕らがいますから。

僕らは30代、40代以上に強いです。

もしあなたが40代でも大丈夫です。

あなたが20代と同じ戦略をしたらダメですからね。

20代の若者には、20代の若者ができる戦略があります。

でもあなたが30代、40代、50代だったら、そんな若い戦略はあなたに当てはまりません。

服装も会話も、今のあなたの年齢に適した戦略を取ってください。

僕らなら、あなたを救うことができます。

今日、僕の動画を初めて見た人、何回も見てる人、でもなかなかまだ動き出してない人は、まずは僕の最新の動画「最高率で彼女を作るための7つの神器」、これを見てもらってあなたの確かな希望を見つけてください。

「こうしたらいいんだな」「こうしたらうまくいくんだな」ということが分かります。

あなたに必要なのは希望です。

孤独で辛い時期もあるかもしれないし、今まさにそうかもしれない。

ただ、あなたにも必ずチャンスがきます。

そのチャンスを確実に掴むために、今日も明日も、一緒に男を磨いていきましょう。

ということで、今日も最後までご視聴いただきありがとうございました。

さあ、最後に一緒にいきましょう!

人生は一度きり!
最後まで諦めない!
僕らの勝負はこれからだ!

<< 記事一覧へ戻る