2025.03.08
あの女の子、飯目だったんじゃないかな?
もう女性をどう信じていいかわからない…。
そんなあなたへ。
お待たせしました、恋活婚活のプロ、川瀬です。
今日は「女性が食事をOKした時の9つの心理!脈あり・なし行動もご紹介!」についてお話ししていきます。
本記事のテーマ
女性が食事をOKした時の9つの心理を紹介します。
この動画を見ているあなたは、「いいなぁ」と思っている女性を、過去に一度は食事に誘ったことがある勇敢な男性のはずです。
でも、実際に食事には行ったけれど、それっきりで次に会えなかったり、ご飯を奢っただけで損した気分になったり…。
「もう何なんだよ!女性って何なんだよ!わかんねーよ!」
そう思ったことのある男性でもあるはずです。
僕も男性向けの恋活・婚活のプロとしてこの業界に8年間いますが、こういう悩みを持っている男性は、世界中にあふれかえっています。
なので今日は、そんな悩める男性を救うために、女性が食事をOKしてくれた時の女性心理を9つの心理パターンに分けて完全に解説していきます。
この動画を最後まで見れば、
これら全てがわかります。
今回も、僕のインスタフォロワーさんの中で、51%以上を占める女性の意見もふんだんに入れ込んでいます。
他のYouTubeでは仕入れられない内容なので、ぜひ最後まで一緒に学んでいきましょう!
このチャンネルでは、30代40代の未婚男性に向けて、恋愛テクニックや婚活のコツを、恋愛初心者の方でもわかりやすく解説しています。
興味のある方は、今のうちにチャンネル登録をお願いします。
また、LINE友達限定で定期的に勉強会を開いていますので、ぜひLINEの友達にもなっておいてください。
では、早速本題に行きましょう!
今日は以下の3部構成に分けてお話します。
まず第1部では、女性はどんな男性となら食事に行くのか?逆に、どんな男性からの誘いは絶対に断るのか?
いわゆる、「女性から食事をOKされる男性の最低基準」についてお話します。
そして第2部では、「女性が食事をOKしてくれた時の女性心理」、これを9つ、順番に説明していきます。
最初に重要なことをお伝えしておくと、この9つは、1から9に行けば行くほど、女性のあなたへの脈あり度が上がっていきます。
つまり、脈なしから脈ありへの9ステップを学ぶことができるわけです。
そして最後、第3部では、もしあなたが最初は脈なしだとしても、そこからどう逆転していくのか?
「脈なしをありに変える、モテる大人の食事デート術」についてお話します。
そんな豪華な3部構成なので、ぜひ「これはいいな」「参考になった!」ということがあれば、メモに書いたり、コメントに残したりして、自分の脳にインプットしてほしいと思います。
目次
女性から食事をOKされる男性の最低基準について、これから3つお伝えしていきます。
そもそも女性だって、誰も彼も男性とだったら行くわけではないんですよ。
それは最低基準で選んでますよね。あなただってそうでしょ?
たとえ奢ってくれるとしても、ピグモンみたいな女性と一緒に行きたくないじゃないですか。
どうでもいいかもしれませんが、僕は大学2年まで童貞だったんです。
大学2年の時に、今で言うマッチングアプリというか、当時は出会い系サイトでしたが、初めて会った女性は、ピグモンみたいな女性でした。マジで。(笑)
なので、男性だって女性だって最低基準ってのがあるんです。
これから言う3つを最低でもクリアしてたら、女性はあなたのデートをOKしてくれます。
逆に、今から言う3つをクリアしてなかったら、あなたはどんな女性でもずっと食事デートOKされないままです。
この意見はインスタのコメントでも多かったです。
要は「生理的に無理じゃない」ってどういうことかっていうと、ズバリ清潔感があるか・ないか。
これは鉄板中の鉄板です。
この思考は絶対不変の原理です。
清潔感については今日話すと長くなっちゃうので、おすすめの動画で言ったら、僕の動画の中の「女性に抱かれたいと思われるほど色気がある男になる方法7選」だったりとか、「30代以上は見ろ!誰でもイケメンイケオジになってモテる方法を恋愛のプロが徹底解説」という動画をぜひ参考にしてみてください。
意外と自分が清潔感あるか・ないかって、分かんないものなんですよね。
ではなぜ女性がそんなにも清潔感を求めるかというと、そもそも女性って触れられるわけじゃないですか。
汚い手で触られたくないわけですよ。だから、汚そうな人って嫌なわけです。
もし、今あなたがすぐに清潔感があるかどうか分かる簡単なチェック項目としたら、
こんなの挙げたらキリがないんでけど、まず今言ったことは最低基準なので、絶対にクリアしてほしいです。
実際、あなたも隣に綺麗な美女を置きたいでしょう?
特にこのチャンネルって、30代40代だけじゃなくて、60代以上のおじさまたちもたくさん登録してくださっています。
やっぱり僕らって、若い可愛い子を隣に座らせたいし、一緒に歩きたい。
だからこそ、愛人という文化ができるわけじゃないですか。
女性だって同じです。
やっぱり隣にいて恥ずかしくないか、素敵な男性と歩いてるって思われたいんです。
ただ、女性は何も見た目だけで判断しているわけではありません。
これから言うポイントをクリアしているかどうかが、めちゃくちゃ重要なんです。
まず、当然ですが清潔感がない人とは一緒に歩きたくないです。
そして、女性の意見で多かったのは食べ方や飲み方が汚くなさそうな人ということ。
「うわぁ、あの子、あんな汚らしい男と一緒にいるんだ…」
「あんな下品な男とご飯食べてる…」
なんて思われたくないですよね?
そもそも、隣で親父食いしたり、犬食いしたり、飲み方が荒かったり、飲みながらこぼしたり、そんな男性とは一緒に食事をしたくないんです。
なので、飲み方・食べ方がキレイかどうかもすごく重要です。
次に、女性が見るポイントは店員さんへの態度が横柄じゃないかということ。
女性は、自分への対応だけでなく、自分以外の第三者に対する対応を見ています。
たとえば、コンビニの店員さんやタクシーの運転手さんなど、あなたが自分より格下だと勝手に思っている相手にどう対応するか、女性は見ています。
普段からあなたの対応が周りに対して横柄だったり、何か目に余るようなことがあると、女性は絶対にあなたとデートに行ってくれません。
そして次のポイントとしては、隣を歩いてほしい男性はどんな男性かというと、一回り二回りも年上男性だとしても、若々しくてイキイキしている、そんな魅力的な男性に隣を歩いてほしいじゃないですか。
そのためには、
このあたりがクリアしているかどうかも大事です。
とはいえ、今話したことは最低基準より少し上の部分です。
まず最低基準として大事なのは、清潔感がある身だしなみだったり、誰に対しても平等に接する態度、要は横柄で上からDVまがいなオラオラ系やモラハラ系の男ではないかどうか、まずそこがすごい重要です。
これはどういう状態か。
例えばマッチングアプリであなたがマッチして出会ったとして、直接デートに行くかどうかを決める場合ってどんな状況かというと、やっぱりメッセージのやり取りがスムーズかどうかだったり、自分が言っていることと相手の返事が噛み合っているかどうか、メッセージのやり取りだけでもコミュニケーション能力は表れるので、女性はこういう部分をしっかり見ています。
あとは、ちゃんと話ができるかどうかで言えば、あなたから自己中的なオーラが出まくっていると、
などと警戒されちゃいますよね。
こういう点も、ちゃんと話ができるかどうかに関わる大事です。
カップル・夫婦同士で喧嘩になったときでも、ちゃんと冷静に話し合えるかどうかは非常に重要です。
本当に昔からなんですけれども、30代40代の男性でモテないなと思う人って、感情表現が荒いんですよ。
要は、ネガティブな感情や怒りの感情が出やすい人。
こういう人は、ちゃんと話ができないですよね。
OKですか?あなたは大丈夫だと信じていますからね。
なので、今言った女性から食事をOKされる男性の最低基準、以下の3つをクリアして下さい。
このポイントは、意識すれば必ずクリアできるものなので、ぜひ改めて自己分析をして、改善が必要なところをこの動画を見た後に直していきましょう。
そして今3つ言った通り、別に女性があなたに興味がなかったとしても、何かしらの心理でついてくることがあるんです。
最低基準さえクリアしていれば、「まあ、いいかな」と思って食事についてきてくれる、ということなんですよ。
ただ、そうは言っても、女性にも十人十色というだけあって、いろんな考え方や価値観があります。
一人の女性の意見を参考にしすぎてはいけません。
そこで今回、僕はこの動画を完成させるために、インスタフォロワーさんの6万人中50%以上の女性にヒアリングを行い、それを綺麗にまとめたところ、9つのポイントが出てきました。
なのでこれから、その9つをすべてお話ししていきます。
第2部では、「女性が食事をOKした時の9つの心理」について解説していきます。
冒頭にも言った通り、1から9まで順番に、あなたの脈あり度が上がっていく形になります。
だから、これから話す9つ全て知っておくことで、どれかのパターンには必ず当てはまるはずです。
やっぱり恋愛も仕事も、戦略が命です。
9つをイメージしておくことで、それに対する対策や理解が深まり、あなたが次に出す戦略や戦術が変わっていきますよね。
ぜひ、最近のことでも、昔のことでもいいので、食事をOKしてくれた女性を思い出しながら、これから話す9つのどこに当てはまりそうか考えながら聞いてください。
この意見は女性から結構ありました。
あなたとしては興味があると思って誘ったのに、相手としては断りづらいという心理。
ちょっと悲しいですよね。
じゃあ、女性はどんな男性が断りづらいかっていうと、そこにもいくつかパターンがあります。
まず1つ目は、会社の関係者です。
同僚だったり、上司だったり、あとは得意先のお客様だったりとか。
職場の中でも、男性として好きではないんだけども、微妙に親しい男性だったりとか。
軽く「ご飯でも行こうよ」なんて言われたら、「あ、うん…」って言っちゃいますよね。
断る理由を探すのが難しかったりしますよね。
なので、あなたがもし職場の部下だったり、同じチームの女性だったりを誘ってOKをもらったとしても、断りづらくてOKしてくれていることを頭に入れておくといいです。
そして、そんな女性といざ食事に行けたとしたら、やっぱりまず、来てくれたことに対する感謝を伝えたいですよね。
「仕事疲れてるのにありがとうね」とか、
「いつも本当に頑張ってくれてありがとうね」だったりとか。
そして、もっと大事なことは、特にあなたが上司だったら仕事の話ばかりしないことです。
もちろん、同じ職場なので仕事の話題がベースにあると思います。
でも、あなたから仕事の話をしまくっちゃうと、あなたのアドバイスだったり、良かれと思って伝えたいことを話しすぎて、あなたの話す時間がめちゃくちゃ増えちゃうんですよ。
そうすると、相手も退屈じゃないですか?
「何これ、食事まで来て説教なの?アドバイスなの?もういいんだけど…」
ってなっちゃいますよね。
だからこそ、できる限り相手の話を聞いてあげることが大事です。
前提としては仕事の話がいいと思いますが、話すとしても相手の不満・悩みを吸い上げながら自然と聞いてあげることです。
「そっかそっか、でもいつも頑張ってくれてるから感謝してるよ」
みたいに話しながら、
「そういえば〇〇さんって休みの日どんな過ごし方してるの?」
と、自然にプライベートの話につなげていく。
このように仕事の話をある程度聞いてあげて、何かしら解決してあげつつ、「それはそうとさ」のように話を転換して、休みの話をしたり、プライベートの話に持っていく。
それをちゃんと聞いてあげる。
そうすれば、断りづらくて来た女性にとっても、「嫌な時間じゃなかったな」となって、また次に繋がりやすくなりますよね。
さて、断りづらい人の1つ目は職場関係でしたが、あと2パターンあります。
2つ目のパターンは、強引な人です。
どんな人が強引な人かというと、女性の意見では、勝手に自分がOKもしてないのに、「この時間とこの場所で!」、って決めてかかってくる人と言う意見がありました。
他にも、「もう予約しちゃったから!」とか、「抑えちゃったから!」と言ってくる人もいるみたいです。
そうすると、断りづらいですよね。
ある意味ちょっとオラオラな人ですね。
やっぱり、女性って断るのが苦手って思う人が多いんですよ。
断って反感を買ったりするのが嫌じゃないですか。
だから、自分勝手だったり強引な男性は、女性は断りづらい枠に入ります。
そして最後、3つ目の断りづらい男性の特徴は、一度でも過去にお世話になった人です。
要は、返報性の法則です。
「何かされたら、お返ししなきゃ…」みたいなのがあるから、昔助けられたり、お世話してもらった人には断りづらいんですよね。
なので、あなたも女性がOKしてくれたとしても、事前にギブしたことがある状態だったら気をつけないといけません。
相手も気を使って「〇〇してくれたから、しょうがない…行かないとまずいかな…」って思ってる可能性もあるってことを考えておきましょう。
今言ったのが女性がOKしてくれた時の9つの心理の1つ目でした。
要は一番脈がないパターンですね。
要は、基本的に女性っていうのは、男性はやましい生き物だと思っています。
いつだって自分たちを狙っていると思っているわけですよ。
だから、男性が明らかに下心丸出しだったり、「食事行ったんだからお前こうしろよ」みたいな、後腐れがありそうな感じだったり何かを求めてきそうだったり、「ご飯を奢ったんだからこうしろよ」みたいに見返りを求めそうな男性ってのは、基本的には断られます。
逆に、そういうのがなさそうで、シンプルにいい意味でも悪い意味でも優しそうな人。
「とりあえず最近の話をお互い話せばいいかな」みたいな、そんな程度に感じられる男性だったら、女性はついてきます。
だから、そういう場合ってデートに誘う時間もすごく重要ですよね。
僕の過去の動画で「98%女が体を許す一番簡単で確実な方法」でも話しましたが、会う時間を遅くすればするほどその確率が上がっていくわけですよ。
でも、同時に下心が見え隠れします。
だからこそ、まずはクリーンな時間帯に誘うんですよ。
ランチに誘ってみたり、仕事の後サクッと行こうねっていう軽いお誘いに変えてみたり。
特に、マッチングアプリとかで初めての女性に会う場合は、絶対に注意してくださいね。
みんな最初のデートを週末、特に土曜日の夜に行きたがるんですけど、それってやっぱり「翌日も休みだし、何かやましいことできるんじゃねーか」って男が思ってるだろうことを、女性は百も承知です。
なので、あなたが誘う時間や誘い方次第で、下心は消すことができます。
この女性とは食事に行きたいなと思うなら、そのあたりに注意して誘ってみましょう。
残念ながら女性の中には「タダ飯ラッキー!」と思って食いついてくる人もいます。
あなたも今、お金に困っていたり、もっと給料上がってほしいなと思うことってありますよね?
女性だって当然思ってます。
女性だって美容代をかけたいし、欲しいものもいっぱいあるけど、お金がない。
だからといって、いつも家で自炊してばかりではつまらない。
「たまには外でご飯を食べたいな、でもお金もったいないな…」
そんな時に「この人、奢ってくれそうだな」と思ったら、ついてくる女性もいるわけです。
とはいえ、男性としてはタダ飯目的の女性は嫌ですよね。
じゃあ、どうやったら女性が飯目的かどうか判断できるのか。
実は女性のしぐさで飯目か判断できるポイントがあります。
それは食事の後です。
女性があなたに対して「ごちそうさま」と言わなかったら、その女性とはもう会わなくていいと思います。
例えば、会計の後や外に出た後でもいいですが、「ごちそうさまでした」と言われなかったら、その女性は奢られ慣れています。
逆に、どんな女性がいいかというと、当たり前ですが、「ごちそうさま」や「美味しかった」とちゃんと言ってくれる女性ですよね。
こういう女性を絶対に手放してはいけません。
やっぱり、感謝の気持ちがあるかないかって、一番重要なわけじゃないですか。
これから付き合っていく上でも、結婚する上でも、感謝の気持ちは超重要です。
例えば、相手の女性がバリバリの港区女子で、超美人で、鼻もピン!整形バッチリ!みたいな、見た目が完璧に仕上がっていたとしても、食事の後にツーンとして「ごちそうさま」も言わず、「なんか欲しいなぁ」なんて言われたら、もう嫌じゃないですか?
ポイントは、「美味しかった」「楽しかった」とちゃんと言ってくれる女性かどうか。
もちろん、女性側からすれば「楽しかったら楽しいって言うし、美味しかったら美味しいって言うよ。結局、あなた次第じゃない?」って言われることもあるかもしれません。
ただ前提として「美味しかったです」「ごちそうさまでした」と、そういうことを言う女性の方が絶対にいいので、今後なんとなくてもいいので、女性がどんな対応をするかを気にしてみてください。
先ほどの「ラッキータダ飯」にも通じるんですけれども、女性は特に男性が思っている以上に、美味しいものを食べる時間がとても好きなんです。
だから、僕らは男性向けのコミュニティを運営していますが、そのメンバーたちにはマッチングアプリをやる上で絶対に伝えることがあります。
それは、女性と共通点を合わせるために、自分も美味しいものを食べることが好きということを上手にプロフィールに書きなさい、ということです。
なぜなら、女性のマッチングアプリのプロフィールを見ると、ほとんどの女性が「美味しいものを食べるのが好き」とか「ご飯が大好き」と書いているからです。
たとえ書いていなくても、美味しいものを食べる時間が嫌いな女性は、ほぼいないと思います。
一方で、男性は一人暮らしだったり、孤独が続いたりすると、「美味しいものを食べる時間が好き」というよりも「お腹が空いたから」「仕事が忙しいから」「次の仕事のために」という理由で食事をすることが多いかもしれません。
しかし、女性は男性が思っている以上に食事の時間を大事にします。
だから、あなたが女性と食事デートをOKしてもらうことが多いなら、あなたがグルメな可能性は高いんです。
女性の中には、行きたいお店リストをインスタや食べログでまとめている人も多いです。
金額的に少し値が張るお店だと、女友達と行くとお互いの負担が大きくなるため、そういうお店をあなたが上手に提案してくれたら、女性としては「え!絶対行く!」となるわけです。
逆に、女性が嫌う男性のタイプとして、こんな意見がありました。
それは、「ご飯行きましょう」って言われた後に、男性からお店のリストを大量に送られて「この中から選んでね」と言われる。
これを嫌う女性が結構多いんです。
なぜなら、他人任せで頼りなく見えるからです。
男性側は「こんなに選択肢を用意した俺、優しいでしょ?」と思うかもしれませんが、優しくありません。
決断するのは疲れるんです。
もちろん、カップルになったり仲良くなったりしてから、お互いにお店を見せ合って決めるのはいいでしょう。
しかし、まだお互いをよく知らない、マッチングアプリで出会ったばかりの段階で、まだあなたに対して大して興味がない状況の時に、「選んでくれ」というのは頼りないんです。
だから、最低でも「こことここで迷ってるんだけど、どっちがいい?」とか、「この辺りに行ってみたいんだけど、今の気分に合うのはどこ?」といったように、最大でも3つくらい送るならまだいいかなと思います。
ともかく、女性は美味しいものが食べられるだけで食事のOKをしてくれることが多いんです。
裏を返せば、あなたがその女性とデートに行きたければ、自分を売り込むのではなくご飯屋さんで売るべきなんです。
これは僕らのコミュニティでも絶対に伝えていることですが、最初から自分のことをアピールしてデートに誘わなくてもいいんです。
まだあなたのことがよく分からないじゃないですか。
もしあなたが、僕みたいに大して顔もかっこよくなくて、さらに年収も低いという状況だったら、「俺ってすごいだろ!」なんて言えないですよね?
だからこそ、自分で売ろうとせずにお店で売りましょう。
お店を味方につけましょう。
それだけで十分なんですよ。
ぜひ、あなたも自分自身がグルメになったり、グルメな友達を味方につけたりしましょう。
これも結構多いですよ。
マジで「タイミングが良かった」って言葉、今まで何回聞いたかわかんないです。
タイミングがいい場合ってのは、シンプルにちょうどたまたま時間が空いたとか、予定がなくなったとか、無性に飲みたい気分だったとか、ほんとに女心と秋の空って言葉は、嫌というほど覚えておいてください。
僕がデートに行きまくってた時は、もうその言葉だけを信じてやってました。
ほんとコロコロ変わるんで。
だから、あなたがこのタイミングを制するためには、やっぱり基本的には女性を誘うっていう行動・習慣を増やすしかないんですよ。
あなたの行動が女性のタイミングを生むんです。
「運」って漢字で書くでしょ?
運がある人、ない人って言うじゃないですか。
ただ、「運」っていう漢字は軍を走らせるって書くんですよ。
要は、行動すればするほど運がついてくるってことなんです。
「タイミングが良かった」とか言われるってことは、あなたが一度でも二度でも言われたことがあるってことは、あなたは人よりも行動力があるってことなんです。
なので、「たまたまタイミング良かったんだ」って言われて凹むんじゃなくて、「そっか、俺は行動力あんだな!運がある男だな!」って思っとけばいいってことですよ。
要は、「自分」というのは女性ですよね。
女性がこの男性と食事に行くことによって、何かしらのメリットがあるなと感じた男性に対しては、女性はついてきます。
例えば、「この男性と話したら、私にとって学び・気づきだったり、何かしら有意義な時間になりそう」と感じる場合です。
女性もやっぱり策士で頭がいいですから。
「え、ぜひ!」なんて言いながら、内心「しめしめ」と思っていることもあります。
まあ、別にそれでいいんですけどね。
そして、コメントでもあったんですけども、「あなた自身といるとメリットがある」とか、「あなた自身からの話が有意義そうだな」というよりも、あなたの周りにいる人を狙ってそこに利があると思って食事に来る女性もいます。
これは結構切ないですけどね。
例えば、僕という人間に魅力がなくても、「この人の周りって、いろんな素敵な社長がいるよね」と思われたら、僕はいいカモなわけですよ。
だから、人脈がありそうな人って意外とこういうところで重宝されたりします。
良い意味でも、悪い意味でもね。
でも今この話を聞いて、「いやいや、川瀬さん、俺といても何のメリットもないよ」とか、「俺、大した人脈だってないし、俺自身も魅力がないし」って思っている人もいるかもしれない。
でも、それは間違っていて、あなたの会話次第で「メリットがある」と思わせることができるんですよ。
相手があなたと話をしていて、
「この男性って、他とちょっと違うな」
「この人といると、なんか自分が好転していきそう、良くなっていきそう」
そういう感情を持たせる会話ができるんです。
そう思わせたら勝ちなんですよね。
じゃあ、それはどんな会話かというと、まず前提として女性は共感の生き物と言われるので、女性に共感してあげることはとーっても大事なんですが、ただただ共感だけしててもダメなんです。
例えば、あなたが年下の女性と食事のデートに行けたとして、その女性が
「もう上司に怒られて最悪なんです」
っていう愚痴や悩みを言ってきたとしましょう。
それに対して、
「うわぁ、その上司最悪だね。やだね。」
この共感ももちろん大事なんですけど、この共感だけでもダメなんです。
ただ共感するだけじゃなくて、ある一言を付け加えるんですよ。
例えば、
「上司に怒られたんです」
と言われたら、
「そっかそっか、一生懸命やってるのに怒られるとへこむよね。」
と、一旦ちゃんと共感しつつ、その次にこんな一言。
「でもさ、それだけ〇〇ちゃんが、その上司に期待されてるっていう裏返しかもしれないよね。」
みたいな、絶妙なポジティブ転換フレーズを入れてあげるんです。
相手のネガティブフレーズを、上手にポジティブに転換してあげる。
これをコミュニケーション用語でリフレーミングと言います。
今のように、共感+リフレーミングを入れてあげると、
そう強く思ってもらえるわけですよ。
そうなると、女性にとってあなたは手放したくない存在になるんです。
他にも例を出すと、
このように、相手の話に共感するだけじゃなく、上手にリフレーミングできる男はめちゃくちゃモテます。
ただ、ここでの注意点としては、それが指摘やアドバイスっぽくなってはいけないということです。
相手の女性が自ら「あ、そういうことか。そうかもしれないな」と上手に気づかせられるような、優しい言い回しが大事です。
実際にモテる大人の男性たちは、このリフレーミングを相手の女性のキャラに合わせて上手に使いこなしています。
今ここまで見てくれたあなたにも、ぜひリフレーミングマスターになってほしいので、今回、僕のコミュニティで作成した「今すぐ簡単に使える女性の心を鷲掴みする最強のリフレーミング集48選」をまとめたテキストを、特別に無料でプレゼントします!
この動画の概要欄にある僕の公式LINEに友達追加してもらい、登録後に「逆転」という漢字2文字だけ送ってください。
この2文字に反応して、自動的にテキストが送られる設定にしています。
この48選には、女性からこう来たらこう返すという、女性が言いそうなフレーズを48選をまとめてます。
1年以上かけてまとめた女性が言いそうなフレーズTOP48です。
これ、やばくないですか?
ぜひこれを永久保存版としてスマホに保存しておいてください。
そして、デート前にチェックするだけで、あなたはデート中に上手にリフレーミングできる男になります。
この特典の案内は、動画の最後にも確実に案内しますので、ぜひ最後まで見続けてくださいね。
これはまあまあいいとこまでいってるわけですよ。
要は、別に相手の女性はあなたのことを全然嫌でもないし、嫌いでもないし、「時間もあるしちょっと会話をしながら、もう少し相手のことを知っていこうかな」、「会ってみてよかったらちょっと次も考えようかな」、そういう心理で食事をOKしてくれる女性はたくさんいます。
なので、もうここまで聞いたらざっくりわかってると思うんですけど、要はこの女性心理を踏まえて、あなたがどういうパフォーマンスをするかが大事だなってことがわかってくるでしょ?
この動画の後半に、脈あり・なしがイーブンだとしても、そこからどうやってプラスに持っていくかっていう話を最後にしますんで。ぜひ最後まで聞いてみてください。
これはズバリ、女性があなたに食事に誘われた時に、「なんか楽しいかもな。一緒にいて楽しめそうだな」と感じることです。
誰だって楽しい時間って好きじゃないですか?
だから、もし相手があなたから誘われた時に、あなたを想像して「なんか楽しそうな時間になりそうだな」とか、「私も笑えそうだな。相手も笑ってくれそうだな」、そういうイメージが湧いた男性であれば、女性は食事をOKします。
だからあなたが普段ニコニコしているかって大事だし、同じ職場でも何かしらポジティブに考えることが重要です。
ネガティブな思考の人と一緒にデートに行きたくないじゃないですか?
一緒に食事をしても、愚痴だったり不平不満ばっかり言う男性だったら、絶対にOKしてくれませんよね。
なので、ただただ楽しい・面白い・話術があるのではなくて、思考がポジティブであるかってこと、これもめちゃくちゃ重要です。
思考は発言に出ます。
だから普段のあなたの言葉が、僕のこの『童貞の勝算』にも書いてますが、いや・でも・だってから始まる言葉が多くないかを、ぜひ着目してみてください。
「いやさー」とか「でもさー」とか「だって」とか、自然と言ってる可能性もあります。
あなたが発言する最初のフレーズがネガティブじゃないかどうか、ぜひ意識してみてください。
僕の過去の動画の中で、めちゃくちゃ長尺で、めちゃくちゃ人気のある動画のひとつに「本物の男磨き20選」ってのがあるんですけど、この20選目が「捉え方」って書いてあるんです。
誰だって嫌なことってありますよ。
それをどうポジティブに捉えるか、どうプラスに捉えるか。
これが重要だよってことなんですよ。
いわゆる非モテと言われるような男性は、基本的に捉え方がネガティブです。
例えば、デートがうまくいかなかった時、それを失敗と捉えます。
でも、捉え方上手のモテ男は、伸び代だと捉えます。
「こうすれば次は良くなるんだろう」と、上手な捉え方に持っていくんです。
そうすることによって、自分の士気を高めて、自分を常に前向きでいさせます。
これってもう訓練なんですよ。
「普段からネガティブなんです。川瀬さんみたいにポジティブじゃないんです。」じゃないんですよ。
僕だって、あなたが思っている以上に超ネガティブですからね。
何かあったらすぐリスクを考えます。
やっぱり僕も会社の経営者なんで、「あ、やばいかも」とか「うわ、不安かも」とか「え、うまくいかないかも」とか、そんなことしょっちゅう思いますよ。
でも、それを「いや、待てよ」っていう捉え方の訓練ですよ。
それを日々やってるんです。
そうすることで、女性と一緒にいる時に、さっき言ったリフレーミングができるようになるんです。
これ、めちゃくちゃ重要ですからね。
ぜひ、今日言ったリフレーミングのプレゼントをもらってほしいんですけど、それをできるようになるには、あなたがそういう捉え方ができる普段の思考を持っているかどうかがマジで大事なんです。
今日はマインドの話じゃないんで、ぜひ川瀬マインドに浸ってみたいコアな人は、この「本物の男磨き20選」っていう動画を覚悟して、正座して聞いてみてください。
これですよね?これが一番欲しいやつですよね?
そう、そもそも食事をOKした段階で、相手があなたに興味がある状態なんです。
こういう気持ちでOKする女性もいます。
女性は尊敬で動きますからね。
あとは、ちょっと番外編のコメントですが、「もう抱かれてもいいかも」とか、「抱かれても良さそう」みたいな意見もあったりしました。
まあ、それは置いといても、やっぱり女性だって自分から誘えないんですよ。
あなたはどうですか?
僕みたいに、そんなにイケメンじゃなかったら、「イケメン羨ましい!誘ってもらえて羨ましい!」と思うかもしれない。
僕もめちゃくちゃわかります。
僕なんて、女性から誘われた記憶はほぼないですよ。本当に。
多分、1000分の1あったかなぐらいです。
デートに関しては2000回ぐらいは行ったと思うんですけど、1000分の2ぐらいじゃないですかね。
記憶にないですもん。
だから、やっぱり男が誘うものなんですよ。
女性ってのは基本、待ちなんです。
だって、女性だって嫌われたくないんですよ。
傷つきたくないんですよ。
自分から誘って断られたら嫌じゃないですか?
あなたもそうでしょ?
だから今、僕の動画を見てるんでしょ?
だから、男性から誘ってあげなきゃいけないんです。
こうやって、まず前提として、相手があなたに興味を持っている状態で食事に来てくれたらいいじゃないですか。
ただ、そんなに簡単じゃないですよね。
なので、これから3部目「脈なしを脈ありに変えるモテる大人の食事デート術」について、最後に話していきます。
まず前提として、モテる大人のメンタルってのはどうなってるかっていうと、相手の心理なんてそもそも気にしてないんですよね。
どうでもいいんですよ。
先ほど、女性が食事をOKした時の9つの心理を言いましたよね。
飯目的・タイミング、どうでもいいですよ。
飯目的でも「どうぞ喜んで!You’re welcome!」、タイミングが良かったなら「タイミング良かったの?最高じゃん!」、これでいいんですよ。
その思考でいるかどうかが大事。
なぜかっていうと、そもそもモテる大人の思考って、会った時勝負って思ってるんですよ。
会う前から勝負が決まってるなんて思ってないんです。
会った時にいかに自分がパフォーマンスするか、いかに女性に喜んでもらえるか、そこだけを考えてる。
そこをクリアすれば、女性は変わると分かってるからなんですよ。
だから、入り口なんかどうでもいいんです。
ビジネスで言ったらセールスになるようなものです。
あなたが自分をどんな風にセールスできるのか。
プライベートでは、あなたが商品ですからね。
なので、デートの組み立て方ってセールスみたいなもんなんですよ。
そんな意識でちょっと聞いてほしいんですけど、やっぱりデート中って食事だとしてもメインは会話じゃないですか。
美味しいご飯を楽しみながら、合間合間で会話を楽しむ。
それが食事デートの醍醐味でしょ?
そのためには当然ですけど、相手が楽しかったと思う会話を展開していかなきゃいけないんです。
まずは会話です。
会話で一番重要なのは、何を話すかではなくてどのように聞くか、です。
“What’s say”ではなく、“How listen”です。
何を喋るかじゃなくて、どのように聞くか。
これに関しては、めちゃくちゃ心の底から解説してる動画があります。
それが「〇〇をやめるだけで怖いほど年下女性から追われる7つの非モテ行動」です。
これはマジで見てください。
今もう20万再生以上回ってますけど、僕としても神的な動画だと思ってます。
ただこの動画は、僕はコミュニティで、うちの男性メンバーと女性との会話を添削する、というのがうちのコミュニティのカリキュラムにあるんですけど、それをよく監修して見ているので、正直な話、嫌というほど見てる7つを喋っただけなんです。
普通によく添削してる内容で、「これ多いよな」「これも多いよな」ってものを7つまとめてオラッ!って喋ったら20万再生っていう、それだけ共感を生んだ動画なので、ぜひ見てほしいです。
本当にほとんどの男性ってのは、何か話して相手からポイントを取ろうというように、加点しようと思いがちなんです。
ですが、それよりも女性が「楽しかった」と思う時は、女性が楽しく話して、ワイワイ話せて、お腹いっぱいになって、「最高だった!」っていう時間なんです。
そのためには、あなたがいかに聞き上手かどうかが大事なんです。
冷静に考えてみてください。
たまたま飯目で、「まあいいや、ご飯もおごってもらえるし」と思って女性が来ました。
その時に、あなたが
「こいつ飯目で来たのか。俺、今日おごってやるから、お前はキャバクラ扱いしてやる!」
と思って、
「俺はさー」「俺ねー」「俺がー」「俺はー」
って態度を取ったら、疲れるだけじゃないですか。
逆に、入り口が飯目であろうと、タイミングがたまたまだったとしても、あなたがその女性に対して、
「うん、そっかそっか。え、それで?そんなことがあったんだ?逆にいいことじゃん!」
なんて言いながら、リフレーミングを入れて、女性を気持ちよくさせる会話テクニックを持っていたらどうでしょう?
女性は「何この人、素敵!」ってなっちゃうんです。
要は、ギャップが生まれるんですよ。
これ、めちゃくちゃ重要なのでもう一回言いますね。
ギャップを生むんですよ。
あなたの入り口なんて、最初はしょぼくたっていいんですよ。
どう思われたっていいんです。
顔が普通でいいんです。
「清潔感あるかな?」
「生理的に無理じゃないかな?」
そんなレベルでいいんです。
「なんか金ないかもしれないな」
「なんか背低いな」
そう思われるかもしれない。
でも、女性が来たのは事実じゃないですか。
そこから、あなたがマイナスをいかにプラスにするか。
それが会話でできるんです。
そして、もう一つ会話と一緒に意識してほしいのは「モテる大人のエスコート」です。
食事中のエスコートですね。
これはYouTubeでも公開していませんが、概要欄でプレゼントしている「人生逆転3ステップ」という僕の特別講義動画の3つ目、「大人のデート術」をぜひ見てほしいんです。
特に、今こうして見てくれている大人の男性達は、エスコート力がすごく重要です。
「リード・スマート・エスコート」ですね。
上手に女性をリードして引っ張ってあげて、スマートにエスコートしてあげる。
この「リード・スマート・エスコート」ができて、さらに相手のための会話ができたら、そりゃあなたは負けなしですよ。
例えば、エスコートといえば当然ですが、以下のようなものが挙げられます。
そして、食事中も自分の話ばかりに夢中にならず、相手の話をしっかり聞く。
さらに、相手の身の回りのことも意識してあげる。
そういう気配りをしてあげる。
これら全てがエスコートなんです。
この「会話」と「エスコート」、これはもうスキルなので、極めれば極めるほど、あなたの評価はうなぎのぼりに上がっていきますよ!
あとは当然ですけど、今日の途中で言ったんですけど、美味しいものを食べるのが好きっていう女性が多いので、やっぱりお店選びも重要です。
「まあ、とりあえず誘われたから来たこの店、どうなんだろう?行ってみたらおしゃれだし、美味しいし、店員さんのサービスもいいし、何ここ、めちゃくちゃ好きなんだけど!この人っていろんなお店知ってんのかな?」
そう思わせると、次に繋がりやすいじゃないですか。
そして、あとはもっと大事なことっていうのは、終わり良ければすべて良しなわけです。
会話ができて、エスコートもできて、お店も美味しいし、いい感じだなってなった時に、帰りの時に上手にあなたがスマートに会計ができるか、上手にその女性を送れるか。
この辺りもポイントなんです。
ちょっと具体的な方法を言うと、お会計は女性がトイレに行った時に済ますのがセオリーですが、やれるんだったら絶対やった方がいいと思います。
そもそも、いかに会計の時間を終わらせるかって大事じゃないですか。
二流・三流の男性っていうのは、「すいません、お会計お願いします」と言って「早く来い、女性がトイレから戻ってきちゃうよ」なんて思いながら伝票を待ちます。
そして伝票が来たら、じーっと見て「あれ?これ生頼んでないっしょ?」ってやってしまう。
これって終わってますよね。
さらにプラス、現金で払う。
「えーっと…」みたいにお金を数えてると時間がかかるし、スマートじゃないのでアウトですよね。
だから、クレジットカードってのは鉄板で持っててほしいし、何かしらのカードで払ってほしいですよね。
そして、僕が絶対にやるんですけど、「すいません、お会計お願いします」って言いながら、伝票待ってる時間がもったいないので、先にカードを渡しちゃうんですよ。
ある程度、空気を読むようなお店だったら、そのままカード切ってきますから。
まあ一応、お店の人もカード切った後に「こちらで大丈夫でした?」みたいな感じでチラッと見せてくれるんですけど、「うん、ありがとう」って言っときゃいいです。見なくてもいいです。
もう究極の話、基本的に伝票なんて見なくていいんですよ。
普通に「ありがとう、美味しかったです、ごちそうさま!」と店員さんに伝えつつ、カードと一緒に伝票をもらって、伝票なんて折ってスッとポケットに入れとけばいいんですよ。見なくていいです。
こういうのも余裕があるな、という風に女性は見てます。
そして会計が終わった後の小技なんですけども、僕が昔よくやってたのは、タクシーアプリを上手に使うことです。
例えば、外が雨降ってた時に、「うわー雨だね。」って言いながら、傘をさしながら2人で駅まで歩くのって、ダサいですよね。
そういうのってスマートさに欠けるんです。
だから、タクシーアプリでタクシーを呼んであげるんですよ。
例えば、その子の家がそんなに遠くなければ、内緒にしておきながらタクシーを1台呼んで、「今タクシー着いたから先に乗っていいよ」なんて女の子に言ってあげるんですよ。
さらに、
みたいな言葉を付け加えておけばいいんです。
そしたら、もう女の子としては、「え、マジ?行き先だけ伝えて、あとは会計を全部やってくれるの?」って感動してくれますよ。
今は一部始終しか話してないですけど、テクニックはもっといっぱいあります。
要は、何を言いたかったかっていうと、マイナスをプラスに変えるってことを言ったじゃないですか。
それぐらい「この人こんなに良かったの」って思わせるために必要なフレーズこそが、「余裕」なんですよね。
余裕のある男を演じれば演じるほど、その女性は、「えっ!?なんか私申し訳なかった…」ぐらいに思わせればいいんですよ。
「私、飯目できたけど、この人めちゃくちゃ私の話聞いてくれて、めちゃくちゃエスコートもスマートだし、さらっとお会計も終わってるし、ご飯もすごい美味しかったし、帰りはタクシー!?至れり尽くせりじゃん!私、やましい気持ちできちゃった!」
そう思わせればいいんですよ。
全然それでいいじゃないですか。
だから、これが「逆転」なんですよ。
分かりますか?伝わりますか?
要は、あなたがどうパフォーマンスするかで全て決まるってことなんです。
最初の脈あり度が1でもいいんですよ。
「飯目ラッキー」でもいいんですよ。
「たまたま断りづらいから来た」でもいいんですよ。
初回のデートで、入り口がどうであれ、
そういうことをいろいろやると、女性は、
と感じてくれます。
そしてタクシーの中から、「ごめんなさい、何もかもやってもらって…」っていうLINEが女性から必ず来ますよ。
そしたら女性の頭の中では、
とか、いろんなことを考えるんですよ。
で、タイミングよく「次さ、ここ行きたいんだけど、どう?」って誘われた時に、なんとか相手は予定を合わせてきますし、前よりもはるかに綺麗な佇まいで現れますよ。
ぜひ、ここまであなたも行き着けるはずなんで、頑張ってほしいなというふうに思います。
今回も最後になればなるほど熱く話してきましたが、ぜひ今日の内容を確実に頭に入れてもらうために、最後に簡単に一緒にまとめていきましょう。
今日は「女性が食事をOKした時の9つの心理!脈あり・なし行動もご紹介!」というテーマで、
について話をしてきました。
まず第1部では、「女性は全員が全員、男性と食事に行くわけではない」ということで、女性がOKする最低基準について話しました。
「生理的に無理じゃない」というのは、清潔感があるかどうかということでした。
「一緒にいて恥ずかしくない」というのは、食べ方や飲み方が汚くないか、店員さんに横柄じゃないか、最低ラインのオシャレや体型を維持することも大事で、「隣にいても恥ずかしくない」そんなレベルを目指しましょう、という話でした。
そして、「ちゃんと話ができそうか」というのは、例えば、マッチングアプリでもメッセージのやり取りがおかしくないか、そもそも元々会っている状態であれば、あなたがすぐ怒りっぽくないか、口調が荒くないか、まともに話ができるかどうかを、女性は意外と見ているんだよ、という話でした。
その最低基準をクリアしていれば、食事やデートに行けるということですが、第2部ではその中でも9つの心理があるんだよ、という話をしました。
順番に脈あり度が上がっていきます。
この9つの心理が隠されている、という話でした。
そして、それを踏まえて第3部では、最初がいかに脈なしだろうが、あなたと会った時の食事デート中にいかに脈ありに変えるかという、大人の食事デート術について、いくつか話をしましたね。
これらすべてを含めて、いかに女性にギブをするか、先に差し出すか、いかに余裕を見せるかが大切だという話でした。
これを聞いて、難しいと思ったかもしれません。
でも、やっぱりモテる大人の男っていうのは短期目線じゃなくて長期目線ができるんですよ。
その日なんとかしなきゃと思えば思うほど、執着してしまう。
そのせいで、上手くいかなかったらすぐ怒っちゃうんですよ。すぐ感情がカッとなってしまうんです。
「なんなんだよこいつ、飯目だったのかよ!連絡も返ってこないじゃないか!奢った分金返せよ!」
これじゃ甘いんですよ。
気持ちは痛いほど分かります。
でも、ここまで見てくれた僕の大事な視聴者の方には、ぜひ9割の男とは違う路線に行きましょう。
長期的に考えて、一回ぐらい寝かせるんですよ。
一回ぐらい余裕をかましましょう。
ギブに徹しましょう。
一回やってみてください。
そうすると、マジで結果が変わりますよ!
入り口はまず相手が、とりあえず行ってみよう、気軽な気持ちでそんなに期待してなかった、だったとしても、最初は期待値が低ければ低いほどいいんだよってことなんです。
ほとんどの男が「期待値があった方がいい」、今回の動画も「脈があった方がいい」と思ったでしょ?
違うんですよ。僕の発想は全く違う。
入り口なんてマイナスで結構、大歓迎なんですよ。
そこからいかに会話中に、自分のプラスなところを見せたり、仕事に対する熱意を見せたり、自分を上手にアピールしていくか。
そう思わせることが大事なんです。
いろんなところで女性にプラスに持っていく術があるから、必ずマイナスからプラスに変わるって分かってるし、マイナスからプラスの方が相手に与える印象がデカいのも分かってるから、僕はこれでいいと思ってるんです。
期待値が高ければ高いほど幸福度って落ちるし、期待値が低ければ低いほど幸福度って高まるんですよ。
これは僕の過去の動画「ホテルの誘い方」でも言ったんですけど、「トルコおばさん」という話がありました。
深夜にムラムラしちゃって、27歳のナターシャっていう外国人をデリヘルで誘ったつもりが、50歳のトルコのおばさんが来たっていう話です。
これこそまさに期待値の大・ドン・デン・返しなわけですよ。
だから、人生はトルコおばさんですよ。
それぐらい、あなたは自分の期待値を下げることに対してむしろOK・ラッキー・良いことと思ってください。
そして長期的に見る。
1回目はがっつかない、焦らない。
とはいえ積極的に行く。
リードすること、スマートにすること、エスコートすること。
全ては相手のためなんです。
あなたが積極的に行かないとダメなんです。いいですか?
「会話を聞いてるだけでいいんですよね?」
そう思ってた方もいるかもしれません。
違うんですよ。
会話はあなたがコントロールしなきゃいけないんです。
マシンガントークをしてくる女性に対して、ただただ「うんうん」って話を聞いて、「よし川瀬さん、話を聞けました!」って、全然そうじゃないんですよ。
そうじゃなくて、グリップを握るのはあなたです。
上手に相手を誘導しながら、相手に上手に話をさせる。
これが本当に会話術で重要なんです。
そういうふうにして、上手にコントロールしながらまずはギブしましょう。
まずは余裕をかましましょう。
タイミングさえ味方につけちゃいましょう。
女性のタイミングが良かったから?最高なんですよ。
「なんだよ、タイミングが良かったからかよ」
そんな思考はダサい。
「タイミングさん、ありがとう!」みたいに感謝してあげてください。
いいですか?何よりも興味はブーメランなんです。
あなたが興味を示さないと相手から返ってこない。
だからといって興味を示しすぎるとがっつきになるので、そのバランスが大事です。
興味は示しつつ、リード・スマートを持って接しつつも、余裕をかましてギブ中心にする。
そして自分も上手にアピールしながら、1回目のデートをそつなく終わらせてスマートに帰らせる。
そうしたら急にポジションが変わります。
あなたが追っかけてた状態から、相手から追っかけられるようになります。
ここまで聞いた人に本当に最後の最後に一言、絶対に大事なフレーズをお伝えします。
脈はあり・なしかじゃなくて、脈はテメェで作れや!
脈は作るものなんですよ。
あるかないかなんてどうでもいいんです。
そんなものは自分で作れよ!
そのぐらいの男気で頑張っていきましょうよ。
本当に、相手が興味あるかないかって気になると思いますし、自分が好かれてるかどうかって気になると思います。
ただ、何よりもあなたが相手を好いてるかどうかの方が何よりも重要で、あなたがどう自分をアピールするのか、それが全てだってことなんですよ。
他に何もいらない、何も考えなくていい、相手がどうかは知らない。
僕が好きな言葉で、コミュニティのメンバーには口すっぱく言ってる言葉があります。
過去と他人は変えられない。未来と自分は変えられる。
こういう思考を持っていれば、捉え方上手にもなるし、女性から見て魅力的な男性にも映りますからね。
ぜひ、会話術ばっかりに目を向けず、会話っていうのはマインドやメンタルから生まれてるんだってことを忘れないでください。
今後も一緒にマインド+テクニック、この両軸を大事にしながら、一緒に進んでいきたいと思います。
ということで今日は以上にします。
ただ覚えてますか?
今日の動画の最中に言った「今すぐ簡単に使える女性の心を鷲掴みする最強のリフレーミング集48選」、このテキストを受け取ってください。
このテキストプレゼントの受け取り方法は、僕のこの動画の概要欄にある僕の公式LINEに友達追加してもらって、そのLINEから「逆転」と、この漢字2文字だけ送ってください。
「めちゃくちゃ勉強になりました!逆転お願いします!」とか、いろんな文章とまとめて送ってくるんですけど、マジで反応しないので、「逆転」という漢字2文字だけ、まず送ってください。
その後に、違うチャットで感想とか送ってもらえたら嬉しいんですけど、まずは2文字だけ送ってくださいね。
そしたら自動的にその文字に反応して届きます。
その特典と合わせて、今日の動画の途中でも言いましたけども、僕の特別講義動画、60分熱く喋ってる有料の会員向けの特別講義動画「30代40代でも20代の女性と付き合える人生逆転3ステップ」も無料プレゼントしています。
これは、年下女性から追われる大人になるために必要な、
この3つに分けて、合計15個の特典を入れ込んであります。
すべてこの動画の中で受け取れますので、まだ見てない人は必ず見てください。
僕の全国にいる1000人以上のコミュニティメンバーたちも、まずこの3ステップを見て、今の成長だったり幸せを掴んでるんです。
ここまで聞いてくれてるあなたも、僕にとってはほぼメンバーみたいなものです。
なので、必ず僕との目線合わせのためにも、その動画は一度は見てほしいと思います。
そして今日動画の最中にも言いましたが、いくつかおすすめの動画があると言いました。
自分で言うのもなんですけども、本当に有料メンバーに言ってる内容を、YouTubeではもう嫌というほど喋ってます。
情報がこんなにもタダであふれ返ってるこんな時代だからこそ、ぜひポジティブに、プラスに捉えてもらって、「しめしめ」と全部の動画を一つひとつ見てもらって、あなたのインプット、血肉に変えてください。
そしてプラス、もっと僕のそばで直接色々学びたかったら、僕の公式LINEの友達だけに、勉強会・オンライン勉強会とか、色々やってます。
それにも参加してもらって、「いつもYouTube見てます!」、そんなコメントをしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいです。
ということで、今日も長い動画、最後まで見てくれてありがとうございました。
こういう勉強熱心なあなたにうまくいってほしいと、心から思っております。
あなたが今何歳だろうが、これからやり始めようと思ったことが叶う。
そう信じて、一緒に頑張っていきましょう。
僕はずっと、あなたを応援しています。
ということで、最後に一緒にいきましょう。
人生は一度きり!
最後まで諦めない!
僕らの勝負はこれからだ!